![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
上の子はなかったんですが、下の子は新生児の時からブヒブヒしてました!
病院で2週間検診の時に聞いたら、風邪ではなく鼻腔が狭いからと言われました。
その後もしばらく続くので1ヶ月検診や予防接種の時にも聞きましたがやっぱり鼻腔が狭いからとのことでした。
落ち着いてきたのは4.5ヶ月くらいでした。
上の子にはなかったので風邪じゃないかなってずっと思ってましたが、そういう子結構いるみたいです!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
うちは姉妹2人とも新生児の時はブヒブヒ言ってました😂
生まれてすぐの入院中からなってたので助産師さんに聞きましたが上の方のおっしゃるように鼻がまだ狭いので音鳴るそうで、風邪とかではないそうです。
ちなみに下の子はくしゃみも良くする子でしたが、それも鼻毛がないからくしゃみが出やすいだけで風邪ではない、新生児で風邪をひくのは親か兄弟が風邪ひいて移した場合くらいで家族が具合悪くないなら風邪の可能性は極めて低いって言われました😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もー少しで1か月検診なので
その時聞いてみます!