※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

ラクマでぬいぐるみを売りたいけどやり方がわからない。40〜80センチのぬいぐるみを郵便局に持っていけばいい?重さや手続きが不安。教えてください。

カテ違いならすみません💦
お小遣い稼ぎでラクマでぬいぐるみを売りたいと思っているのですが説明を読んでもやり方がよくわかりません💦
ぬいぐるみは大体40センチ〜80センチのモノです。
郵便局に段ボールに入れて持っていけばいいだけなんでしょうか?
母に頼めば家に取りに来てくれるよと言われたのですがその場重さとかそういうのはどうするのかなど今まで経験がないのでわからなくて💦💦
やり方わかる方教えてください😣

コメント

ユウ

ゆうパックなら郵便局かローソン、宅急便ならヤマトの営業所かファミマ・セブンイレブンです😊

ぬいぐるみだと普通郵便の方が安い可能性もありますが、匿名じゃないのでそこは考え所ですね💦

持ち込んで、それぞれコードを読み取る手段があるのでそこで発送手続きをし、窓口で最終手続きです😊
郵便局はQRコードだったと思います👌🏻

  • おもち

    おもち

    持っていく時はただ段ボールに詰めて持っていけばいいだけですか?
    それとも縦横奥?の長さと重さも測ってから持っていくんでしょうか??
    匿名配送できるみたいです💡

    • 10月3日
  • おもち

    おもち

    匿名配送は普通郵便ではできないんですね💦

    ちなみにゆうさんはラクマやったことありますか?
    発送の際はお金は掛からなくて後から売上金から引かれると書いてあるのですが例えばローソンでゆうパックでやった時はお金払わなくていいということでしょうか?😮

    • 10月3日
  • ユウ

    ユウ

    普通郵便は不可能です😊

    ラクマやってますよ👌🏻
    ラクマパックだったかな?匿名配送の場合は後日売上から引かれるので、発送するものとアプリが入った携帯を持っていけばいけます👌🏻
    ローソンだとLoppiでレシート出してからレジで手続きです😊

    • 10月3日
  • おもち

    おもち

    ゆうパックでやる場合は家で段ボールに入れてから縦横高さ測ってローソンに持っていく感じですか?
    重さも測るんですか?

    いまいち配送の流れがわからなくて😣💦💦

    • 10月3日
  • ユウ

    ユウ

    ゆうパックなら特に測る必要ないです👌🏻郵便局へ運ばれてから測ってくれますので封さえしていれば大丈夫ですよ✨

    • 10月3日
  • おもち

    おもち

    そうなんですか?😮✨
    じゃあ、ゆうパックの場合は段ボールなどに入れてローソンのLoppiでQRコードで出てくる紙と段ボールをレジに出すだけってことですか?🤔💡

    • 10月3日
  • ユウ

    ユウ

    そうです😊
    QRコードお持ちの方みたいな選択肢があったと思うので、そこでいけるかと👌🏻

    • 10月3日
  • おもち

    おもち

    ちなみになんですけど、もし普通郵便でやる場合は匿名配送はできないけど段ボールに入れて郵便局に持って行けば郵便局の方で重さ測ってその場で払う感じで合ってますか?

    • 10月3日
  • ユウ

    ユウ

    匿名配送を事前に選んでいれば郵便局で発送しても同じで売上から天引きです。なので安くはなりません。
    あくまでも発送方法なので、場所は関係ないですよ😊

    • 10月3日
  • おもち

    おもち

    匿名配送にしなければ郵便局で定形外郵便?で安く送ることもできるってことですかね?🤔💦

    • 10月3日
  • ユウ

    ユウ

    安くなる可能性はあります😊
    ただ、ぬいぐるみって嵩張るのでさほど変わらない可能性はありますね💦
    私の中の大体の目安ですが、500g以上なら普通郵便のメリットないと思ってます😅普通郵便でも710円とかなので💦

    重さとサイズで比べてみて、明らかに安いなら普通郵便でもって感じですかね😊匿名配送じゃないなら買わないって人もいますし💦

    郵便だと
    ・配送が遅い(確か土日配送なしの普段から+1日に変わるはず)
    ・双方の個人情報が必要
    ・万が一の事故の場合も補償がない
    というデメリットがあるので、明らかな料金差がない限り怖いなと思ってます😅
    過去に郵送事故の経験もあるので特に感じちゃいます😅

    • 10月3日
  • おもち

    おもち

    そうなんですね😱💦
    というか、ゆうさん説明すごく上手ですよね😳💡
    私自分から何か送った事なかったので売りたいけど億劫だなって思ってたんですけどゆうさんからの説明聞いて思ってる程大変な作業じゃないんだなって安心しました☺️✨

    今の時代個人情報の公開怖いですし値段も対して変わらないなら家からローソンまで徒歩で2分ぐらいなのもあってゆうパックが1番無難ですね!🤔💡
    もしまたわからないことあったらいきなり質問するかもですが今のところ大体の流れがわかったので一旦ここで終わります😌
    ほんとにいろいろ詳しく教えてくれてありがとうございました🥰

    • 10月4日
  • ユウ

    ユウ

    いやいやありがとうございます😳
    文章だと難しくて長文になってしまって申し訳ないくらいで😅

    ぬいぐるみなら緩衝材もそんなにって感じでしょうし、雨対策でビニールに入れて、隙間を新聞紙で詰めておくとかでもいいと思います👌🏻
    私は主人のプラモデルやフィギュアをよく出すのでレアモノは高額ってこともありかなり気を使いますが🤣
    まぁでもどんな人が買うかわからないので、損しない程度に丁寧にが無難かもしれませんね✨

    通知はオフにしてるのですぐには気付かないかもですが、定期的にママリは除いているので何かあったらコメント載せてもらって大丈夫です👌🏻
    近日中に退会…はない予定なので😅笑

    • 10月4日