
娘が不機嫌になった際、旦那が機嫌を直してくれたが、その後恩着せがましい態度に困惑しているという内容です。
娘が夕方変な時間に寝て起きたからめっちゃ不機嫌になって、私はお風呂入って気分転換しようとしたけど、
旦那はお風呂を嫌がるそれを見て、色々あやして機嫌を治してくれた。
それはありがたい。
ただ、その後恩着せがましく俺のお陰で感を出してきて、機嫌治って良かったね❗️って何回も言ってきて私はうん❗️って返してたら不機嫌に。
ありがとうねくらいあるだろうねだって。
そうゆうのいらねー。なんなん?
私が機嫌治したらありがとうねなんて言うか?って感じ。
- ママ(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
謎すぎる🤣
父親が自分の子供あやして母親に恩着せるとか意味不明すぎて😂
ママ
ですよね。毎回思います。
はぁ離婚したい😢
はじめてのママリ🔰
そんなにしょっちゅうあるんですか❓😳
やり返したことありますか❓
ママ
たまにあります💦
やり返しますが、うまくかわされて言い換えされます😖
はじめてのママリ🔰
なかなか手ごわいですね🤣