
コメント

むぅ
その頃息子がハマってたのは、
・100均のフレークマグネットとホワイトボード
・100均の知育カード(絵合わせ)
・文房具屋ですが、思う存分描いてもらえるように模造紙(壁にも貼ってます(笑))、
でした😊💡
むぅ
その頃息子がハマってたのは、
・100均のフレークマグネットとホワイトボード
・100均の知育カード(絵合わせ)
・文房具屋ですが、思う存分描いてもらえるように模造紙(壁にも貼ってます(笑))、
でした😊💡
「月齢」に関する質問
ミルク飲んでる月齢で結婚式に参加した方🙋♀️ 近々結婚式にお呼ばれして参加するのですが ミルクのお湯って式場で準備してもらえるんですかね💦 式は3時半頃からなのですが遠くて朝には出発、 水筒に入れたお湯は3、4時間…
あと1週間で3ヶ月になる男の子です。 •新生児の頃から顔をじっと見ない(私の勝手なイメージで赤ちゃんは人の顔をじっと見るイメージがあります) •目が合いづらい(全く合わないわけではないけど、ばちっと合う感覚も…
2歳の子がおでこ?頭を痛いって言うので心配です😭 月齢同じくらいで経験あるかたいますか? おでこの境目髪の毛の境目らへん、おでこを手で抑える感じでした。 痒い時痛いがいまいちわかってないみたいで、 おしりのおむ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆちゃぴ
調べてみたのですが、フレークマグネットも絵あわせもかわいいですね💕
最近、シール貼りも好きなのでうちの子も好きそうな気がします☺️
壁に模造紙!!すごいですね😆
家が狭くてあまり壁が出てるところがないので、床に広げられるような大きな紙も用意してみたいと思います!
ありがとうございます😊
むぅ
フレークマグネットはハマれば自然と覚えるので、買って良かったと思ってます😊
模造紙はウチも狭いのでわざわざ家具の配置を変えましたが、その前は窓とか部屋の扉を閉めてそこに貼ってました(笑) 床に広げても、描ける範囲が広くて楽しんでたので、ぜひ✨
ゆちゃぴ
家具の配置変えもされたんですね😳!!
我が家も数ヶ月前に引っ越した時にとりあえず〜で配置したままなので、これを機に考えようかと思います😅
明日に向けてこれから100均に買い出しに行ってきます☺️
素敵なアイディアをたくさんありがとうございます!!