
保育園での他の子の接し方について悩んでいます。子供が他の保護者にタッチしていたら嫌かどうか気になります。コロナの影響も考え、どう接すべきか迷っています。
コロナ禍の、保育園での他の子の接し方について気になることがあるのでご意見聞かせてください(>_<)
子供を送り迎えしたときに、他の子が「タッチ!」と保護者の私にハイタッチを求めてくることがあるのですが、自分のお子さんが他の保護者にタッチしていたら嫌ですか?
子供たちが寄ってきてくれて嬉しいですし、手指消毒もしているので「タッチ!」と返しますが、なんとなーく担任の先生が気にされているような気がして💦
コロナのこともあるので、嫌に思われる方もいらっしゃるだろうなー、その場合子供達にはどう接してあげるのがいいのかな?と思い質問させていただきましたm(_ _)m
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私は、きてくれる側としては全然いいです😊
が、タッチしてたら相手の親御さんは嫌かな?とか我が子がタッチに行ったとしてもそれが気になりますね💦

はじめてのママリ🔰
私もタッチと言われたことありますが、タッチするふりというか、手は合わせず、手を合わせる寸前で手を止めてタッチーと言って終わりました。
その後娘もタッチと手を出してきたので娘にはしっかりタッチとお迎え来たよーのハグをしました笑
コメント