

m
子供がプレに通っていました。
プレは預かり時間が9:00-17:00で、お昼寝タイムがありました。
その後、同幼稚園の年少にあがりましたが、うちは14:00までの保育時間だったのでお昼寝なかったですが、延長保育組は年少の秋までお昼寝時間があると説明に書いてありました。

けー
ないです。
息子はプレというか満3歳児クラスに行ってましたが、満3は眠ければ寝させるところはあるのですが本人が寝たかったら寝させても良いか、の確認はされました。
クラス全体でお昼寝はないです。
帰ってからはなるべく寝させたくなく、寝ないでほしかったですね。(後が大変なので)
テレビ見ながら寝ちゃったりはありました。

こころ
満3歳児で通ってますが、ないです😊
ただ眠たそうだったら園で寝かせてくれてます!
娘は9:00〜17:00で通わせてますが、入園してすぐは帰って寝落ちが多かったです💦

イチゴ
うちが来年から通わせる予定の園は、ないです。そして大体同じで8:30〜17時まで、週5、いてもらうことになります。
お昼寝ないのが、今更一番不安です。年少にもなれば、なくても大丈夫と思うのですが…🥺
コメント