
コメント

とくめい子
6時間はないですが、
脱水症状が出る前に起こして飲ませてあげてくださいね❗️
かわいい寝顔で、起こすのは心苦しいですよね😊
普通に飲んでくれれば大丈夫だと思いますよ✨

はじめてのママリ
1ヶ月過ぎてた寝かしちゃってましたよ!
夏場は脱水心配ですが涼しい時期は大丈夫かなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😃💕脱水にならないように気を付けます😱💦- 10月2日

はじめてのママリ🔰
私もこの前同じように娘が良く寝てて5時間半くらいですが授乳間隔空いてしまいました😣
頻繁じゃなければ大丈夫かなと思ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような方害て、良かったです😃💕
頻繁ではないので様子見ようと思います!- 10月2日

happiness
うちも、修正月齢で1ヶ月程度の頃に6時間あいたことがあります。
暑い室内だったり、脱水でグッタリしていなければ、大丈夫かと思います。
お疲れ様です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😃💕
娘は元気いっぱいです!
気を付けつつ様子見ようとおもいます!- 10月2日

退会ユーザー
1ヶ月ではないですが、
2ヶ月で10時間、
3ヶ月で12時間寝た記録があります😂
その頃からわりと寝るようになり、夜間は泣いて起きたときだけあげていました。
起こしてまであげてないです。
脱水が~と言われますが、一度もなったことないです😂
だけど、私は完ミでした。
はじめてのママリ🔰さんが母乳なら、乳腺炎とかに気をつけておかれたら、と思います‼️😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2.3ヶ月でもたくさん寝てたんですね☺️🎵すごいですね😃💕
乳腺炎気を付けます💦- 10月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かりました!脱水にならないように気を付けます😱💦