
娘の下唇を吸う癖をやめさせたいですが、何か方法はありますか?
娘は下唇を吸う癖があります。
眠たい時〜寝てる時もずっと吸っていて、歯が出てきたようにおもえます。
やめさせたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
- ☺︎(1歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
友達の子が同じでした!
でも3歳までは様子を見ることしか出来ない、4歳でやっと器具などを使って少しずつ治すことは出来るよと小児科で言われたそうです🥺
それまでは、言葉でなんとか辞めさせるとかするしかないそうです😵💦
娘は下唇を吸う癖があります。
眠たい時〜寝てる時もずっと吸っていて、歯が出てきたようにおもえます。
やめさせたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
ママリ
友達の子が同じでした!
でも3歳までは様子を見ることしか出来ない、4歳でやっと器具などを使って少しずつ治すことは出来るよと小児科で言われたそうです🥺
それまでは、言葉でなんとか辞めさせるとかするしかないそうです😵💦
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校一年生 男の子について👦🏻 帰りに学校からもらった紙(習い事の案内)を A君が自分の紙を自分でぐしゃぐしゃにしたのに 紙交換してと言ってきて嫌だと断ったら無理矢理とられて交換されたと悲しい顔して帰ってきまし…
おむつかぶれってどうやったら治りますか?🥺 亜鉛華軟膏を1日2.3回塗るを2週間ほど続けていますが、 治りません。 完母で育てていて、💩は1日10回ほどします。 気づいたら変えてますが、治りません。 おむつはムーニーナチ…
生後三か月半の女の子です。 普段からとにかく泣かない、笑わない、場所見知りしない で、悩んでいます。 ベビーパークという同じ月齢の子たちが集まって、お歌を聞いたり、体を動かしたりする子供支援教室に行ったのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お求めの回答になってなくてすみません😭
☺︎
ありがとうございます!
器具というのは、矯正するというかのとですか、、?
ママリ
悪くなりかけてる歯を矯正するって感じだったと思います!
矯正器具をつけてると吸いずらいから歯並び直すのと同時に下唇吸うのも治りやすいって言われてた気がします🤔!!
間違ってたらすみません😭