コメント
くーちゃん
んー私なら片方だけをもうあと2回くらい測ってその平均を信じますかね🤔
チースト社長☆おママ時々ダマイ
人間は心臓から血液を送る太い血管が体の
左側にあるため脇の下で測ると左の方が
高く出るみたいですよ☺
なので体温が高く出た方の数値がより
正確な体温だそうです😂✨
私も昔気になって調べました🔍
-
あおさん
そうなんですね👀✨初耳です^ - ^
まだ4ヶ月なので首で測ってるんですけど、首でも同じですかね?🙄- 10月2日
-
チースト社長☆おママ時々ダマイ
すみません😭
どの月齢でどう測るとかもうすっかり忘れてました😭
その場合なら私は高い方を信じますかね😭✨- 10月2日
-
あおさん
私も上の子と下の子の差があったので、首で測ることを産院で言われるまで忘れてました😅
あの後30分後には36.9℃になり今朝も無かったので
ちょっと暑かったのかなー?て感じです😅
ありがとうございました😊- 10月2日
なっちょ
たしか左の脇で測るのが正しい測り方だった気がします🙄
私なら、37.7度も37.2度もどちらも大差なく「発熱あり、高熱ではない」と判断します。
4ヶ月だと普段の平熱が37度くらいの子も多いですし。
38度超えていなければ、熱は参考程度に、水分がとれているか、ぐったりしていないか、機嫌はどうかなどの方を重視します。
-
あおさん
そうですよね^ ^
うちの子の平熱が37.2℃位で昨日はその時だけ37.7℃でそれからも、今日も上がらずだったので良かったです🤗
逆に何だったんだろう…という感じですが😅
ありがとうございました😊- 10月2日
あおさん
時間を空けずに2.3回測ると37.7だったのですが、時間空けて測ったら36.9度でした😅何だったんだろう😅
でも良かったです!
ありがとうございます😊