
結婚や出産後に母親に嫌悪感を抱くことはありますか?実家に帰省中、母の悪口や不満を聞いて困っています。義母は思いやりがあり、母との違いに悩んでいます。
結婚後や出産後に自分の母親が嫌になった方いますか?
昔から気が強く人と衝突したり敵を作りがちな母でしたが自分の母親なのでそこまで嫌悪感はなく一緒にいたのですが…自身が結婚出産して夫の親との付き合いや子育てを経験しているからなのか、母のいろいろなところに嫌悪感を抱くようになってしまいました。
今実家に1週間ほど帰省しています。自分の娘だからというのもあると思うのですが人に対する悪口をバンバンいってきます。
私の祖父母(父側)に対してもあのクソババアとかクソジジイと言っているのを聞き本当に嫌になりました。性格が悪いというか思いやりがないというか…
今回の帰省の前に夫の実家に寄ってから来たのですが、夫の母がいろいろお土産を持たせてくれました。それに対しても私は義母(私の父の母)に何も買ってもらったことない、ケチくさいと言ってます。
母なのでこれからも付き合っていかなくてはならないとは思いますが正直友達にいたら絶対疎遠になるタイプです。
悪口言いたくないのでうまく聞き流してましたが今後も続くようならどうしようと悩んでます…
同じように自分の母に嫌悪感を持っている方いますか?
自分の母はこんな感じなんですが、義母は本当に思いやりがあって見習いたいところがいっぱいあるんですよ…まぁ嫁姑の距離感もあるかと思うんですが。。
今回どっちにも1週間くらい帰省してて自分の母親が恥ずかしくなってしまいました。。
- きなころもち(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

きのこ
わたしも実母嫌いです!
結婚式にケチつけられてやれず、写真婚にしたのも見せてません笑
今度娘の七五三で両家顔を合わせるんですが正直義実家のが好きですよー笑
きなころもち
コメントありがとうございます😊
結婚式ケチつけるなんて!笑
それは写真も見せたくないですよね😂
義実家は義父がくせ者なんですが笑、義母がいい人すぎて😂