
コメント

ザト
保険適用分の費用負担はいくらくらいでしたか?

あやきゃー。
確か促進剤や帝王切開じゃないと適応外だったような気がします( ; ; )
確認してみた方が良いかと^^;
-
skmskm
早速のお返事ありがとうございます!
やはりそうですよね…?区役所に行って聞いた方が早いですかね?- 10月4日
-
あやきゃー。
聞いた方が確実ですが、高額医療対象外かと💦電話で聞いてみてはいかがでしょうか?^^
- 10月4日
-
skmskm
ありがとうございます!明日電話して聞いてみます(*^^*)
- 10月4日

モカmama
それだと保険適応分ないので、全額自己負担かと思います!
-
skmskm
全額自己負担…(T-T)やはりそうですよね…💦
ありがとうございます(*^^*)- 10月4日

そら♪
保険は適用外ですが、確定申告で医療費控除が出来ますよ。
今年中の世帯分の医療費を合算して控除できますので、領収書は全部取っておいて下さいね。
まあ、戻ってくる金額は微々たるものですが😓
-
skmskm
ありがとうございます😊医療費控除‼️忘れてました😓領収書はとってあるので整理してみます💦
- 10月4日
skmskm
早速のお返事ありがとうございます!
保険外の欄に金額が記入されていて保険適用分は記載されてなくて分からないです…(T-T)
ザト
保険適用分がないということですね。(>_<;=;>_<)。
それだと高額療養費の対象外です💦
skmskm
そうなんですね〜💦ありがとうございます😭
無事に出産できてよかったのですが出費額が大きいですね〜😭