※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

18時前後にお風呂を入れる習慣がありますが、今回初めて寝たまま起きない状況になりました。この場合、お風呂はどうしたらいいでしょうか?夜のおやすみにするべきでしょうか?

この場合どうするか教えてほしいです。

いつも18時前後にお風呂入れるようにしてます。
17時から夕寝もよくあることなので気にしてなくて
毎回18時までには必ず起きてくれるので入れてました。

今現在、まさかのずっと寝てていい加減起こさないとと思い起こしたらエビ反りギャン泣きされあやしたらまた寝てしまいました。

このパターンが初めての事でどうしましょう。
この場合、お風呂どうしたらいいですか?
もうこのまま夜のおやすみにしちゃいますか?

コメント

まゆ

今日ぐらいいっかー!ってお休みにしちゃう時もあります😄✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな日があっても良いって思ってもいいですよね!
    この後なんとか起きてくれたのでお風呂入れました😅
    ありがとうございます!

    • 10月2日
そうくんママ

そのままお風呂連れて行くと、起きるので、、
ちょっと泣いてもお風呂好きなので、泣き止むので
うちは、入れます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝たままお風呂入れるのした事ないですけど意外とイケるんですね😂
    いつもより遅くなってしまったけどお風呂入れたのでよかったです!
    ありがとうございます!

    • 10月2日