
コメント

さとぽよ。
わたしは、入園式の1週間前くらいに出産しました。
予定帝王切開だったので、息子の幼稚園は入園式だけ主人にお願いして、1ヶ月休園しました。
入園と入院の準備大変でしたが忙しい分楽しかったです😊
お弁当は、週2ですがゴールデンウィークに練習で作って、お弁当の準備の練習や開け閉めの練習、お片付けの練習をして幼稚園登園させましたがすぐ馴染めたようで良かったです😊
さとぽよ。
わたしは、入園式の1週間前くらいに出産しました。
予定帝王切開だったので、息子の幼稚園は入園式だけ主人にお願いして、1ヶ月休園しました。
入園と入院の準備大変でしたが忙しい分楽しかったです😊
お弁当は、週2ですがゴールデンウィークに練習で作って、お弁当の準備の練習や開け閉めの練習、お片付けの練習をして幼稚園登園させましたがすぐ馴染めたようで良かったです😊
「幼稚園」に関する質問
このモヤモヤを打ち明ける相手がいないので、こちらで吐き出させてください。長文です。 今月から、入園と入学同時のお子さんのいる方いらっしゃいますか? うちがそうなのですが(下の子は先月まで保育園、今月から幼稚…
パート週3くらいでは幼稚園のPTA断る理由にならないと思いますか? 今まで下の子がいるからと免除されてきましたが、この春に上の子が卒園して下の子が入園してさっそくクラス役員の選出が始まりました。 お世話になって…
自宅保育です。子どもが幼稚園行き始めたら楽になったりします…? 自閉傾向ある双子の子どもがいます。訳あって旦那が単身赴任で、子どもが幼稚園に入るタイミングで旦那が単身赴任でいなくなってしまいます。ついていく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
休園させたんですね!
事前に練習させるとよさそうですね!
ありがとうございます😊
さとぽよ。
1ヶ月健診の前日までは実家の父にお世話になりました🌠
1人目も帝王切開で半年は痛かったので面接の前から園長先生に相談していました☺️
休園届出すと免除になったし、4月は個人面談しかなかったし、午前保育だったので、5月からにしました。
はじめてのママリ
そうなんですね、
やっぱり頼れる人大事ですよね、、
休園も視野に入れようと思います!!
ありがとうございます!
さとぽよ。
一学期は行事もなく、バス通園だと個人面談で1度幼稚園に行ったくらいだったので、休んでも支障はないかなぁって感じました☺️
入園準備もほとんどオーダーしちゃいましたがゼッケン縫ったりはちょっと面倒でしたが楽しかったです😊
妊娠中大変ですが頑張ってくださいね✨