
民医連系列の病院で働いている方へ。出産後の給与について知りたいです。産休中の給与は出るのか、出ない場合は見舞金が支給されるのでしょうか?まだ就職したばかりで、直接問い合わせが難しいです。
民医連系列の病院などで働いている方に質問です。
今すぐではないですが、今後出来れば妊娠、出産をしたいと考えています。
今まで働いていた病院は、産休中もお給料が出ていました。民医連系列は、出産休業見舞金というものがあるそうですが、これは産休中はお給料が出ず、こちらで補填されるという事でしょうか?
まだ就職したばかりなので、問い合わせはしずらいです。わかる方、よろしくお願いします。
- RF(2歳1ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
そうだと思います!
給料はでませんでした🤔
先輩はお金ほしくて1年も
休まず復帰してました😂
RF
そうなんですね😳てことは、ボーナスも無しなんですかね?!今までかなりいい待遇を受けていたんですね😅給料出ないと言う事は、雇用保険や健康保険から出る出産手当金は別で貰われましたか?
退会ユーザー
ボーナスはそのとき産休なら
もらえないですよ!
退会ユーザー
保険からの手当金はもらえると思います!
あと私退職したのでその
手当金もでした!
RF
なるほど🤔ボーナスもなしなんですね😭しっかり蓄えて挑まないと厳しそうです笑 ありがとうございます😊