
コメント

ママリ
見学に行った園で、出来れば第一志望の園に直接出した方がいいですよ、と言われました。
理由としては、色々な点数が同点で役所側が決めきれない場合、園に相談されることがあり、そうなったら直接出してくれた人を選ぶ可能性が高いから、とのことでした😀
ほぼ園側には決定権ないので、どこまで意味があるかは分かりませんが…💦
ママリ
見学に行った園で、出来れば第一志望の園に直接出した方がいいですよ、と言われました。
理由としては、色々な点数が同点で役所側が決めきれない場合、園に相談されることがあり、そうなったら直接出してくれた人を選ぶ可能性が高いから、とのことでした😀
ほぼ園側には決定権ないので、どこまで意味があるかは分かりませんが…💦
「入園」に関する質問
保育園や幼稚園で吃音で自己紹介や世間話のときに相手が吃ってしまったら、疑問に思ったりこの人と関わるの極力辞めておこうとか思ったりしますか? 私が幼少期から吃音があって名前も吃るし夫と話すときも吃ります💦 電…
発達グレーっ子の幼稚園選びに迷っています 助言いただけると嬉しいです🥹 2歳半(3月生まれ)来年幼稚園入園予定 【現在、認定外保育園通園中】 願書提出(10月)までに 発達検査を受ける予定です(予約待ち) 言葉の遅…
幼稚園の入園説明会で保護者代表で話すことになりました😂 在園時の保護者目線で、入園を考えてるお母さんたちに何を話したらいいと思いますか? 知恵をお貸し頂けると嬉しいです!お願いします😭✨
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!それで合否が決まるなら、直接出した方がいいですね🥺‼︎
ちなみに志望理由ってあの小さな枠の中に記入しないといけないんですよね😥