
離乳食が毎回似たような内容になってしまいます。冷凍ストックは野菜やしらす、シーチキンなどがありますが、味付けやおすすめの冷凍ストックについて教えていただけますか。
離乳食作り…毎回同じような感じになってしまいます。
今とりあえず冷凍ストックしているもの
○ほうれん草
○小松菜
○野菜MIX にんじんキャベツ玉ねぎ
○しらす
○シーチキン
冷凍以外でじゃがいもとかぼちゃのフレーク、豆腐、ヨーグルトはあります。
野菜ミックスにしてもトマトや和風ソース、ホワイトソースで混ぜたりだけで見てるこっちが飽きそうだなと思ってしまいます😰
1回の食事で野菜3種類とかじゃ少ないでしょうか…
皆さん味付けどうされてますか?
おすすめの冷凍ストックも教えていただきたいです😭😭
- ぽん(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鶏のミンチとかもまぜてあげたりしてました( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰
9ヶ月だったらある程度カミカミできると思うので、
・アスパラの先っぽ
・ブロッコリー
・パプリカ
・トマト
・かぼちゃ
など手掴み食べようにストックしてました😊
スープなどに使うMIXは、ナス・ピーマン・玉ねぎ・にんじん・加熱用トマト(汁や種が少なく使いやすいです😊)
など今は夏野菜メインで作ってます👌
季節の野菜が1番栄養あるのでなるべく旬の野菜を使うようにしてます!
タンパク質は
・鶏肉と豆腐のハンバーグ
・手作りシャケフレーク
・シラス
など...
少しずつ大人のご飯から毎日とりわけするとバリエーション増えるかもです!
1歳までは味付け前にとりわけ
一歳からは味付けを少ししてからとりわけて大人用はさらに味付けしてます🥰
-
ぽん
そうですね!手掴みそろそろチャレンジしてみようと思います☺️✨
季節の野菜…意識してみます🥺
大人のご飯から取り分け上手くできたらバリエーションも増えるし手間も省けそうですね!詳しくありがとうございます🙏- 10月1日
ぽん
鶏ミンチまだ使ったことないので試してみようと思います!ありがとうございます😊