
コメント

あーか
幼稚園教諭でした💡
プレなら、子供にって言うより親への面接が主かと思います。
何でこの園を志望しましたか?とか、子供の普段の様子、親の教育として気をつけてることとかが多いかと思います。
パパでもママでも大丈夫ですよー( ´ω` )/
あーか
幼稚園教諭でした💡
プレなら、子供にって言うより親への面接が主かと思います。
何でこの園を志望しましたか?とか、子供の普段の様子、親の教育として気をつけてることとかが多いかと思います。
パパでもママでも大丈夫ですよー( ´ω` )/
「認定こども園」に関する質問
幼稚園と保育園はどちらが良いと思いますか? なんとなく、幼稚園の方が良さそう&家から近い所にあったので幼稚園に通わせてますが、保育園の方が良かったかな?と思ってます。 認定こども園なので、幼稚園の時間が終わ…
愛媛県松山市の①三番町にある愛媛幼稚園②星岡にある愛媛幼稚園③松山認定こども園星岡ってそれぞれ呼ぶ時の名称って何ですか?? 一つでもいいので教えていただけますか?? あと分かる方でいいのですが③は昔は松山幼稚園…
5月から保育所入園で本日面接へ行ってきて通園バッグと帽子を貰ったのですが帽子に〇〇組と名前書くとこがあったので普通に書いたあとでこれってずっと使うんかな?!😨と疑問に思いました💦 〇〇組って書かない方が良かっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
詳しくお聞きしたいのですが
こどもに話しかけられたり
追いかけなくては行けなかったり
職員の方の質問にすぐには答えられない場合はどうしたら良いのでしょうか?
あーか
子供に話しかけられたら、ちょっとまっててねーと声かける。
追いかけるって環境は面接時は滅多にないと思いますが、補助でいる先生が追いかけてくれると思いますので、面接優先ですね💡
はじめてのママリ
自宅から近いというのが一番の理由なんですが
お部屋開放で良くしていただいたり先生や園長先生に息子の個性を認めていただいたのが嬉しかったと伝えても良いのでしょうか?
園の特色が〜とか難しい事はあまり言えないので😂
はじめてのママリ
そうですよね、ありがとうございます🙇🏻♀️
あーか
そういうの伝えても大丈夫です!
ただ、園の特色は把握しておいた方が良いと思います💡
園によりますが、直接的に、うちの園の特色把握されてますか?とか、どう思いますか?みたいに聞くところもあるみたいです💦
はじめてのママリ
そうなんですね!
特色を理解していることが大事なんですね