※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

みなさんなら。どーしますか?以前、調子が悪く診察にいったらてんかんと…

みなさんなら。どーしますか?
以前、調子が悪く診察にいったらてんかんと診断されました。脳からくる病気。でも、MRIや脳波検査では何も異常はみつからず。脳を落ち着かせる薬゛鎮静剤を半年以上処方されて飲み続けてました。
最近、脳ではなく心が原因で調子が悪いのでは?と思い心療内科にいったところ、ストレスが原因でてんかんではない、と診断。うつでもない、治療することはないから薬ものむ必要なし、だそうです。
飲む必要のない脳の脳の鎮静剤を半年以上飲み続けてしまった、、、
何もなくて良かった!って安心してますが、なんかモヤモヤ。このまま終われますか?

コメント

ママリ

心療内科が言いたかったのは、メンタル系の疾患ではないから心療内科では治療できることは何もないよっていう意味ではないんですか?脳の興奮を抑える薬は何科でもらったんですかね?
てんかんは脳の神経細胞の異常興奮で起こる疾患なので、精神疾患が原因ではなく、治療には脳を落ち着かせる薬は一般的には必要になります💊
検査でてんかんの原因となる脳の疾患が見つかる場合と検査でも原因が分からない原因不明なてんかんとがあります。てんかんと診断されたならやはり処方されたお薬は飲む必要がなかったわけではないんじゃないかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てんかんの薬を処方してもらい通院していた脳神経内科の先生にてんかんとの確定はされず、症状が似ているからてんかんとの治療をすることになりました。
    曖昧なことが多かったので、主治医に今の体調不良は脳からきているのか、心からきているのかを、はっきり尋ねると、原因が心からきているのも疑っているから心療内科に行ってみてくださいと紹介されました。

    心療内科で脳は検査をしても、異常なし、症状を伝えると心因性からくる症状と断言してくれました。
    心の病気かを確認したけど、過労からきているらしく、治療は薬を飲むことではなく仕事を休める環境に見を置くことでした。

    • 10月2日
deleted user

心療内科と脳神経内科は専門が違ういます。心療内科の先生が飲む必要ないと言っても、まずは脳神経内科の先生の指示に従うべきではないかと思います。薬の必要性に疑問があるなら、相談すべきは脳神経内科の先生ではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめに診察行ったのは総合病院の脳神経内科で、脳神経内科の先生に紹介されたのは、心療内科のてんかん外来です。

    心療内科の先生には、脳神経内科では診断確定できないから心療内科で診断確定してほしくて紹介されたのでしょうね、とおっしゃられてました。

    脳神経内科でてんかんの投薬治療していたけど、てんかんかもしれない、の状態でてんかんと確定されていなかったです。

    • 10月2日
ありす

その薬を飲み始めて体調に変化はありましたか?
開業医だとやたら薬を出すだけの医師もいるのでなんとも言えませんが、てんかんと診断されるような症状や検査結果があったのかな?と思います。
心療内科に行ったことや薬の効き具合を含めて伝えもう一度指示を仰ぐのがいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳神経内科では、症状がてんかんに似ているからてんかんを疑って投薬治療することになりました。ちなみに、脳波やMRI、血液検査等検査結果はすべて異常なし。
    心療内科のてんかん外来にいったら、症状はてんかんに似ていたかもしれないけど、脳からの症状ではないと断定してくれました。

    • 10月2日