※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーみ
お金・保険

児童手当・特例給付についての疑問です。収入が300万円台でも児童手当が満額でない場合があるか、また20000円の支給通知が児童手当なのか特例給付なのか不明で不安です。

児童手当・特例給付について質問です。

7月に認定通知書が届き、児童手当に二重線が引いてあって5000円となってたので、特例給付?コロナの特例給付かなー?と思っていました。

そして今日、児童手当・特例給付の支払い通知書が届き
令和3年6月分から令和3年9月分まで
合計 20000円
となっていて、あれ?児童手当???
とわけわからなくなりました💦

今まで児童手当手当は満額の月15000円貰っていました。
旦那が児童手当の受給者なのですが収入は300万円台で前年度も一昨年もほとんど変わっていません。

年収300万円台でも児童手当満額貰えない事あるのでしょうか?
それともなにか別の特例給付でしょうか?
気になって眠れません😭

コメント

まな

調べてみたら、自動を含めた扶養親族に対して収入が一定以上の場合は年齢関係なく5000円って書いてありましたよ✨

  • まな

    まな

    すいません、児童です🙇‍♀️

    • 10月1日
  • あーみ

    あーみ

    扶養って旦那の扶養に入ってる人って事ですよね??
    児童手当の事ですか?

    質問に質問ですいません😭

    • 10月1日
  • まな

    まな

    なんか訳わからない制度多いですよね😱扶養は旦那さんの扶養のことです!
    児童手当が受けられない分、特例給付みたいです!

    • 10月1日
  • あーみ

    あーみ

    わけわかんないですよね💭
    旦那の扶養は私と娘だけなはずなんですがなんだろう😭

    年収ガッツリ貰ってる方が児童手当満額貰えないならまだわかるんですが家年収少ないのに😭😭

    • 10月1日
  • まな

    まな

    所得が増えて変わったりしてないんですか??役所に問い合わせてみたほうがいいですね😭

    • 10月1日
  • あーみ

    あーみ

    収入が変わらなければ所得もほとんど変わらないですよね?
    今年の3月で新居に引越ししたのでそれでなにか書類間違ってたかな?と少し期待しています😇

    • 10月1日
ママリ

児童手当の更新?はされてますか😞?
毎年6月頃に更新があったと思います!
それもされていて 年収も大幅にあがってない場合は
市役所に どういうことか問い合せた方がいいと思います!
児童手当は6.10.2と4ヶ月毎ですよね。地域によるかもしれませんがうちの所はまだ いくら支給という書類が届いてないので 別の可能性もあるかもしれないですし
どちらにせよ 市役所に確認した方がよさそうです😞

  • あーみ

    あーみ

    6月に現状届け?は提出しました!
    やっぱり児童手当の事でしょうか。。
    明日また確認してみようと思います😭

    • 10月1日
deleted user

特例給付なら、あーみさんが専業主婦だったとしても、旦那さんの額面年収が920万くらいまでに増えていたとしたら、児童手当の所得制限に引っかかり特例給付になってしまうことはあります🤔

うちは、私が正社員で働いているので、子供1人だけ旦那の扶養ですが、旦那の児童手当の所得制限が確か900万超えたら特例給付になってしまうのですが、ギリギリ超えない880万とかだったので、満額貰えていますよ🤔

  • あーみ

    あーみ

    なるほど🙄
    うちはままりんさんより年収全然少ないのでやっぱりおかしいですよね💦

    • 10月1日
虹色ママ

特例給付は、コロナの特別手当とかではないです。

扶養人数によって多少前後しますが、1,000万近く収入が有れば、児童手当(月15,000円)ではなく特例給付(月5,000円)で、4ヶ月ごと2万円の振り込みです。

  • あーみ

    あーみ

    やっぱり児童手当の事ですよね。。
    年収1000万の半分にも満たないんですがなぜでしょう😭

    • 10月1日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    役所のミス⁈問い合わせですね!

    • 10月1日
deleted user

ご主人に他に収入はないのですよね?

基本1000万近くの収入と子供2人いないと減額はないです🥺

  • あーみ

    あーみ

    副業もしていないです💦
    臨時収入あったのもすまいの給付金と保険の解約金で50万程かえってきたぐらいしか思いつかなくて😭

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならおかしいですよ〜💦すぐにでも問い合わせましょう😭

    • 10月1日
あーみ

まとめての回答ですいません🙇‍♀️
どうやら担当の方が間違えて所得の所0を1つ多く入力したらしく、めちゃめちゃ高給取りになっていたらしいです😂

無事今まで通り児童手当頂ける事になりました🥰
ありがとうございました🙌