
コメント

まゆ
夢見ていたり、疲れ過ぎたりしてるとギャー!と泣くことありましたね😭💦
ペチっとやったことで泣いたりはないので大丈夫ですよ✨

うり坊太郎
イヤイヤ期の夜のギャン泣き、焦りますよね💦
先の方も書いてるように、うちの息子も同じくらいの頃夜のギャン泣きしてました。もともと新生児の頃から寝言泣きが多い子だったので、しばらく様子を見て、落ち着かないならお水飲むかなー?オルゴールぽろんぽろん聞くかなー?絵本かなー?お歌かなー?と、あらゆるご機嫌取りをしましたが、こちらが焦らず(何が好きかなー?)と思えてる時は解決が早かったように思います。
もちろん泣いてる間は「抱っこー!」からの即「離せー!」で、なんと理不尽なと思いました😂
なんか自分のせいで泣いてるかもって不安になりますよね。でも、子どもがイヤイヤしたりワーワー泣いたりする時って成長が著しい時のサインなのかなと思っています!脳がぐぐーんと育つので、きっと本人も分けがわからないんだと。なので、ママさんもご自身を責めなくて大丈夫ですよ〜。しんどっ…と思ったら、またママリでつぶやいてくださいね〜😊
-
イヤイヤ期真っ最中
心優しいお言葉
ありがとうございます😢
ただでさえイヤイヤ期
なのに夜中までってなって
滅入ってました💦
暑いかなと思って水分
あげようとしても拒否
おっぱいも大好きなのに
拒否で抱っこしようと
したら全力仰け反り😅
今腱鞘炎が悪化してるから
激痛で更にイライラしたり
と悪循環ばかりでした💦
うり坊太郎さんの言葉で
気持ちが軽くなりました😭
本人も成長してる過程
ですよね。。。
ここは静かに見守ります✨
真夜中にありがとう
ございました🙇♀️- 10月1日
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます😢
一昨日から急に始まって
どうしたのかなと思って
ました💦
怖い夢見たんですかね💦
今自分から抱きついて
きておっぱい飲んで
寝ました😴
ありがとうございます✨