コメント
べりー*
パートでも条件満たせばどこでも育休は取れますよ〜🌼また育休は取らない人もいるので、産前産後休暇のみも可能ですよ💡
べりー*
パートでも条件満たせばどこでも育休は取れますよ〜🌼また育休は取らない人もいるので、産前産後休暇のみも可能ですよ💡
「パート」に関する質問
保育園栄養士です。 今の職場は本園で1年目、去年は同じ法人内の別園で働いていました。 異動になってから、何度か辞めたいと葛藤しつつも 次の所で妊娠したら育休取れない、と思ってなんとか踏ん張っていました。 そし…
自分の体力のなさが辛いです。 娘は3歳で保育園に行っています。 共働きですが、私はパートなので週2勤務です。 仕事の日は夫が送り迎え、それ以外は私です。 娘は元々夜泣きがひどく、2歳をすぎても夜何度も起きていまし…
旦那と別居してて生活費だけ毎月振り込まれてるけど、旦那はどこかで好きに生活しててどう働こうが休みの過ごし方も自由、残ったお金は全部自分管理で稼ぎがいくらで貯金がいくらあるのかも教えてくれない。 私は、ずっ…
お仕事人気の質問ランキング
きつね
制度的にはパートでも育休とれますよね!
でも例えば飲食系や製造系で、お腹が出てきて産前休暇まで働くのは業務的に難しい場合とかどうしてるのかな‥って思いました🤔
べりー*
以前の職場が飲食で製造もしてましたが、皆さん産前まで働いてましたよ💡休み休みやってました🤗
きつね
そうなんですね!素晴らしいです✨
田舎だからなのか育休は前例ないから困るな‥っていう雰囲気の職場が多いです💦
べりー*
ただ小さい職場ほどひとり抜けるって大きいので育休は難しいですよね😅私のところも一人新しく募集するので戻る席はないかもとは覚悟してます!でも取れるものは取りなよ〜ってことで育休は取れます🌱
きつね
いいですね!妊娠に理解ある職場に出会いたいです😵
いま正社員希望で就活中ですが、面接で聞かれていずれは2人目希望なんて言ったら落とされそう、、
べりー*
私は仕事探すときにハローワークでお子さんいる方歓迎!みたいなとこだけ受けましたよ😌二人目の話もやっぱり面接で必ず聞かれましたね😅
きつね
お子様の急な熱にも対応しますっていう求人まれにありますが、やってられないよってくらい時給安いんです😅
ご両親など頼れますか?も必ず聞かれますね〜