

ママリ
白っぽくて匂いが強い(酸性の匂いや酸っぱい匂い)だとウイルス性のものですね💦
基本的には脱水に気をつけながら、出し切るしかないとおもいます💦
お薬飲むとしても整腸剤くらいですね、、!
ただ感染力が強いので、触れたものは次亜塩素酸消毒し、手洗いの徹底をしてくださいね!
ママリ
白っぽくて匂いが強い(酸性の匂いや酸っぱい匂い)だとウイルス性のものですね💦
基本的には脱水に気をつけながら、出し切るしかないとおもいます💦
お薬飲むとしても整腸剤くらいですね、、!
ただ感染力が強いので、触れたものは次亜塩素酸消毒し、手洗いの徹底をしてくださいね!
「産婦人科・小児科」に関する質問
不安になって小児科行ったけど全然なんともなかった!っていうエピソードありますか…? 子供のことで不安があり、おそらくなんの問題もないと思うのですが、一応小児科で見てもらいたい気持ちと、そんなちょっとしたこと…
今日で生後1ヶ月です。 生後3日目で聴力スクリーニング検査をしたら 両耳リファーでした。 ただ犬の鳴き声、手を叩く音、大きい声 物を落とす音、食器の音や顔の近くでの呼びかけには 基本的に反応してくれます。 瞬き…
手足口病について、、、 朝真ん中の娘を連れて行ったら、先生から 「すみません、◯ちゃん舌にぶつぶつがあって、、、 クラスでも流行ってるのですみませんが受診を、、💦」と言われました😂💦 ベロに一箇所、よく見ないとわ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント