![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今の息子6週で胎嚢も確認できませんでした!!今横で元気にいたずらしてます😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も最終行為そのくらいの日付で、推定6w1dで受診しましたが胎嚢のみで2週間後にまた受診することになりました。
同じくとても不安な毎日です😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
早く2週間経ってほしいです😭✨- 9月30日
![なのか(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのか(27)
私も昨日最終行為から4週ちょうどでしたが胎嚢0.8cmくらいでした😭
大きさも4週くらいだねと言われましたが、排卵の特定はしていませんが、排卵が遅れたとしてももう5週目に入ってるくらいですよね。
次の診察までに大きくなってるか不安ですが、我が子を信じています😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭でも成長がゆっくりさんの子もいるみたいなので私も希望を持って待とうと思います!✨
- 10月1日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!排卵日がズレていたからでしょうか?
でも息子さんは順調に成長し、無事に生まれてくれたと聞いて少し安心しました✨
退会ユーザー
初期の成長がゆっくりさんだったみたいです!!
胎嚢確認、胎芽確認、心拍確認全部遅かったですが中期頃には平均サイズになっていて産まれる前の検診は平均より大きくなってました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私の子もきっとゆっくりさんなんだって思うと心に余裕が生まれてきました😌
落ち着いて2週間待とうと思います😌