
子供たちと一緒に寝る順番を悩んでいます。上の子は耳が悪くて私の隣に寝る必要があり、下の子も寝相が悪いため壁が必要です。旦那は休みの日しか一緒に寝ないので、どうしたらいいか迷っています。
2人以上お子さんいる方で一緒に寝てる方🥺
今
上 私 下
この順番で寝ていますが
いつから子供同士隣に寝かせましたか?
上の子は耳が無いとダメで私の隣になるので
下 上 私
の順番になると思うのですが寝返りしたりしたら今は布団なのでまあ落ちてもいいけどフローリングなので痛いかなって思うのでそれまでに変えたいなってイメージなんですが皆さんはどうされてますか?
上の子の寝相が悪いので壁になる人が必要
下の子も今起きると半回転していて寝相悪くなりそうなので…笑
旦那は休みの日しか一緒に寝ないので今のままだと旦那が休みの日だけ下の子が安全って形になるので期待は出来ません😱
今隣にしたら下の子が危ないかなって思うのと授乳の時すぐ気付いて起きれないのでは無いかとかで悩んでます😂
- ( ͡° ͜ʖ ͡°)(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最初は壁が必要でしたが半年ぐらいしてからは子供同士で寝てました!
上の子が寝相悪いのでそっちに行ってたりしてました💧
( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントありがとうございます😭
半年くらいだと寝返り返りが出来てからってイメージですか🥺?
はじめてのママリ🔰
というより、子供が上に乗って言っても少しはマシかなと思った感じですかね。
首座ったりとか。
( ͡° ͜ʖ ͡°)
なるほど🤔
参考になりましたありがとうございます🥺