※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみママ✿
お仕事

扶養内で働いている方が、残業代や交通費を含めずに年収を計算する場合、残業をして稼いでも問題ありませんか?

扶養内で働いてます。
年収の計算のとき、
残業代と交通費は含めないということですが、
それならどんだけでも残業して稼いでもいいってことですか?
無知すぎてすみません。

コメント

ままりちゃん

私も調べてる最中ですが103マン以内なら経費は収入に含みませんが103を超えたら総収入で計算されますので交通費の計算もお忘れなく

さえぴー

残業代は含みますよ✋
交通費は103万の税扶養の計算には含みませんが、130万の社保扶養の計算には含みます。

  • なみママ✿

    なみママ✿

    ありがとうございます。
    私は106万の壁なのですが、
    106万の壁だとどのサイトも残業代は含めないとなってるのですが、
    どういうことでしょうか?

    • 10月1日
  • さえぴー

    さえぴー

    すみません、一つ上の方のところにコメントしてしまいました💦
    どちらのサイトを見たのかわかりませんが、106万は社会保険制度上の扶養の話で日本年金機構が管轄なので、日本年金機構のサイトに出てる計算対象の報酬について説明した部分を添付します💡
    例に残業代とはありませんが、一番上に「労働の対償となるもの」と書いてあり、労働の対価として受け取る金額は全て対象になることを示しています。

    • 10月1日
  • さえぴー

    さえぴー

    あ、例のところに早出残業手当と書いてありますね💡

    • 10月1日
  • なみママ✿

    なみママ✿

    ありがとうございます!!!\(^o^)

    • 10月1日
だめな人間

103万の扶養なら交通費は含みませんが、130万なら交通費は含みます。残業代はどちらにせよ計算しないといけないですよ💦

  • なみママ✿

    なみママ✿

    ありがとうございます。
    私は106万の壁なのですが、
    106万の壁だとどのサイトも残業代は含めないとなってるのですが、
    どういうことでしょうか?

    • 10月1日