※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまき
子育て・グッズ

娘のお友達が貸してくれず、娘のものを奪う悩み。親同士も気が合うが、対応に悩む。他の親の対応や子ども同士のやり取りについてアドバイスを求めています。

お友達とのこと。

長女は公園で会う、ひとりのお友達のことが大好きです。
お互い大好き同士みたいで、公園で会うとずーっと一緒。
親同士も気が合うので
個人的に会うことも増えてます。


ここでひとつ相談なのですが、
そのお友達が娘にモノを貸してくれないこと、
娘のものも『自分の!!』と奪うことが目立ちます。

“子供同士のことだから〜”とお互い親、気にしてなかったけど
貸してもらえない娘。
自分のも取られちゃう娘。
取られても、取り替えせない娘。
他のものを娘に与えると、それも取られちゃう娘。。

娘は取り合いする性格ではなくて
ポカーン😯としたり、
わざと?へへへって笑ってますが、
どことなく悲しそう。。
なんか…見てて可哀想に思えてきちゃって…。


お友達のこと大好きだし、
これからもお付き合い続けたいけど
最近は遊び終えて帰ってくると悔しくて?泣いちゃうこともあって。。
娘にとってストレスになってたら嫌だなと思う親心。。

私はお友達が貸してほしくてダダこねてたら娘に
『貸してあげてね〜』とか言うけど
お友達ママは特に我が子に言うわけでもなくて。。
娘のを奪ってても『も〜、ごめんね〜笑』って感じです。
注意したらイヤイヤ発動しちゃうから
無理に注意しない・したくないのもすごくわかります。
別に相手のお友達のこと泣かせてまでは注意しなくていいかなとも思ってしまうところもあるし…
どうしたらいいんだろうと悩んでて💦

子ども同士のことだから、親は関与せずにと見てみぬ振りするのか…
まだ幼いし、自尊心の為に手助け?するのがいいのか…😞😞


頻繁に遊ばせるお友達、子ども同士気の合うお友達とのやり取り、
みなさんどうされてますか?

あとお子さんへのフォローも参考にさせてもらいたいです🙏

コメント

yu

私はそのお友達の親の対応、引っかかってしまいますね💦
子ども同士だから〜は、やられた側が言うセリフであってやった側はきちんと子どもに言わないといけないと思います。
言って聞かなかったとしても気にする姿勢が必要かなと。。

うちの長男も小さい頃は取られてもだまって見てるか機嫌が悪くなるくらいで取り返せない子でした。
でも相手の親が謝ったり代わりのおもちゃを貸してくれてたので(他人のおもちゃは受け取らないのですが😂)なんとかなってました。
たまに息子が遊ぶものがなくなってしまったら、手に持ってないものはこれ使うねーと勝手に返してもらったりしましたね🤔そこで嫌がられたら、じゃあこれは?これは?と何個か言うと1個くらい返してくれたり。。そもそも、いやこれうちのだしって感じなんですけどね😅
あとは息子には、使いたい時はダメって言ったり返してって言っていいんだよ!言わないとお友達はわからないよ!とは教えてました。

娘さんが、我慢しているだけで本当は嫌な思いをしているなら割って入ってあげるほうがいいのかな?と思います。