![4児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から34週目の経産婦です。お腹の張りが規則的で、子宮頸管が18mmに短くなりました。先生は入院の可能性を示唆しましたが、安静や薬の指示はありませんでした。切迫気味かどうか、不安です。
明日から34週目にはいる経産婦です。
元からお腹の張りはよくありましたが、規則的な張りがなければ大丈夫と言われていたので、健診時には変わりありませんで通していました。しかし、規則的な張りというか1時間に6回張るときもあり、鈍痛もでてきたので相談したところ、子宮頸管を測られ、18mmでした。
「あとちょっと短くなったら入院だから気をつけてね」とだけしか言われず、安静の指示も薬の処方もありませんでした。
これは切迫気味ということでしょうか?
先生に聞くのが1番だと思いますが、先生の圧に圧倒されそのまま帰宅してしまいました😅
- 4児のmama(妊娠30週目, 1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
張り止め処方されなかったんですね💦そんなに張るなら切迫と思っていいと私は思いますがちゃんと診断してくれないと上にお子さんもいるし不安ですね😭次の検診は36週ですか?💦それまでに張りが頻繁にあるなら待たずに診察してもらいに私なら行きます‼️私も、切迫早産の身なのでお気持ちわかります😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18mmだと切迫気味というより切迫早産に値する気がします。私の病院だとそうです!
私も毎回切迫で今回も張り止めを飲みながら過ごしてるんですけど、今日の検診で30分で3回張ってて張り多いね!入院も近そうだね!と言われました😂毎回このくらいの週数には入院してるので今回はまだ持ってるほうですけど、いつもだと33.34週で25mm切るくらいで入院してます。
-
4児のmama
調べてみると病院によって入院基準が異なるようですね💦
いま自分がどの位置にいるのか知りたくて💦上の子もいるので、ギリギリのところにいるのか、それとももうちょっとのところにいるのかでも意識や行動が違うと思いまして😅
張り止めもだされなかったので少し不安もありましたが、ママリさんの体験談参考になりました!!
ありがとうございました😊- 9月30日
4児のmama
そうなんです!!
張り止めの処方もなく、安静の指示もなく、お腹の張りがいまより増えたり規則的になったら次の健診待たずにきてねと言われたぐらいで😓
張りの目安は?と質問したらいまの感覚で大丈夫と...😵
次の健診は36週なので少し早めに行こうかと思ってます!ママリさんも切迫なのですね💦上の子もいて大変だと思いますが、お互い臨月までがんばりましょう!