
義実家さんと敷地内同居されている方、毎日顔見せてますか?もうすぐ義実…
義実家さんと敷地内同居されている方、毎日顔見せてますか?
もうすぐ義実家と敷地内同居が始まります。
関係は良好なほうだと思うのですが、イラっとモヤっとするときがちょこちょこあるので毎日顔合わすのはキツいなーと思ってしまいます😅
わたしは平日のみ午前中だけのパートで、夫は帰りが23時なので、わたしと子どもたちだけで過ごす時間が長くなります。
上の子は来年から小学生なので放課後に友達と遊んだりするとは思いますが…。
みなさんは義実家さんと、どのくらいの距離感で日々過ごされていますか?
- なーちゃん(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

どんぐり
敷地内同居で
義父が亡くなって義母だけですが、お互い働いてるので毎日会わないですよー!
お互い休みでも用事がないと行ったりきたりしないです😊
子供だけが、ばぁば家行ってくるーってのはよくあります👌

Ӵ
敷地内同居です!
毎日保育園帰りに義実家で遊んでご飯食べるかおかずもらって帰ってます😂最初は近すぎて監視されてるように感じて憂鬱でしたが慣れたらメリットもあるかなあと思えるようになりました😌子どものお熱のときなど預かってもらって自分は仕事に行けたりなど。
慣れるまでが距離感掴みにくくて大変ですが慣れたら楽です!
ちなみに義母嫌いだったのが毎日会うことで性格がわかって、前よりは好きになりました😂笑
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
毎日会っておられるのですね!
確かに近いメリットはたくさんありますよね(^^)
お熱のときに預かってもらえるのは大きいですよね!
そうなのですね!
まだお互いにわからない部分が多くて不安なところもあると思うので、実際住んでみて距離感を掴みながらやっていきます!
早く慣れるように頑張ります😊- 9月30日

yoyoyo
敷地内ではないですが、自宅が隣同士で住んでます。
毎日は顔合わせません!
用事なければ数日会わない時もあります。
平均2、3日に1回くらいかなー。
うちも関係は良好な方だと思いますが、特に毎日は用事ないし。笑
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
毎日は顔合わせなくていいですよね💦
用事ないのに会う必要ないですもんね。笑
回答いただき気持ちが楽になりました😊- 9月30日

退会ユーザー
敷地内同居してますけど、義実家に行くのはお正月とかお盆とかしかないですよ😃
私は極端に少ない方だと思いますけど、用がないなら特に気にしないで過ごしていいと思います💡
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
用がなければ行かなくていいですよね!
回答いただき心が軽くなりました(^^)
ありがとうございました😊- 9月30日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
それを聞いて気持ちが楽になりました(^^)
我が家も子どもだけ行く感じになりそうですが、子どもだけ来させて…って思われないかなとか考えちゃいます💦
住んでみないとわからないですが、距離感難しいです😅