
B型肝炎ワクチンの予約は必要ありませんか?小児科で予防接種は受付順で行われます。
今月末に3回目の予防接種です。
ヒブ、肺炎球菌、四種混合、ロタと
10月から定期接種になった
B型肝炎の1回目なんですが、
B型肝炎ワクチンって予約とかは
特に要らないんでしょうか?
前回打ち終わったあと、看護師さんに
次回も同じメニューですよって
言われただけで、B型肝炎のことは
その時てっきり忘れていて聞けず。
ちなみに今行っている小児科は
予防接種の予約とかは特になく
行ったら受付順で打ってもらえます。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(妊娠15週目, 8歳)
コメント

はち
予約なしなら、いつも通りで大丈夫と思いますよ〜✩

退会ユーザー
うちの病院は全て予約しないといけないのでB型肝炎も予約です。
そもそも予約しないでいつも接種できてるなら予約要らなそうですが病院によるので、直接病院に電話で訊くのがベストですね。
でも今3ヶ月なら4月以降に産まれたんですよね?
であれば10月以降に無料で接種できるから今は接種しない方がいいのでは?
-
退会ユーザー
すみません、もう10月でしたね(笑)
- 10月4日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
確かに病院に直接聞くのが
一番ですよね( ^ω^ )
そうなんです!もう10月なので(笑)
ありがとうございます😌🌱- 10月4日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうなんですね!
安心しました( ^ω^ )
ありがとうございます😌💕