
コメント

ゆず
何の保険に入りたいのですか?死亡保険ですか?医療保険ですか?
我が家も夫婦で持病があり、保障金額に対して保険金が高すぎて割に合わないので入っておりません。
なので、保険ではなく、貯金や投資で補う事にしました。
どうしても保険という事でしたら、保険の窓口などにいけば持病でも入れる保険、案内してくれました。
ゆず
何の保険に入りたいのですか?死亡保険ですか?医療保険ですか?
我が家も夫婦で持病があり、保障金額に対して保険金が高すぎて割に合わないので入っておりません。
なので、保険ではなく、貯金や投資で補う事にしました。
どうしても保険という事でしたら、保険の窓口などにいけば持病でも入れる保険、案内してくれました。
「保険」に関する質問
みなさんのクレームを入れるレベルが知りたいです🥺 私はお金絡み+被害にあいそうになった時点でクレームを入れてしまいます💦(これまで、結婚式、住宅購入、保険等で担当者の説明不足や間違いで、こちらから確認しなけれ…
パート、社会保険について よく年収130万をこえたら、自分で社会保険に入るって書いてありますが、 パートで年収130万はこえるけど、週20時間未満で、社会保険に入るための条件に満たさない場合はどうなるんでしょうか??
初めまして 質問お願い致します。 10年以上前に 父親の扶養に入りながら年収200万以上ありました。 その時は学生上がりで扶養の存在や条件を知りませんでした。その生活を2年ほど続けていたと思います その場合って、…
お金・保険人気の質問ランキング
07
お返事ありがとうございます!
遅くなりすみません💦
手術をしないといけないかもしれないので怖いので今のうちに入っときたいと思い考えています…😞
ゆず
だとすると、医療保険ですね😊
すみません、私自身はB型肝炎については知識がないのですが、手術となると数回になったり、入院が長引いたりするのでしょうか?
そうでなければ、健康保険には入ってますので、月の医療費の上限は9万程度にしかなりません。個室差額などは別ですが。
手術や入院は誰でも起こりうることですが、ほとんどの場合は医療保険は元がとれません。というか、保険という商品自体、そういうものです。
得をするのはごく一部の不幸に見舞われた場合のみです。
入れないと不安になる気持ちもよくわかりますが、保険に支払う金額分を自分で貯めておく方がお得な場合がほとんどですよ!
入れる保険の話でなくて、すみません💦