※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happiness
子育て・グッズ

アップリカのコアラよりコンパクトで、両手が使える抱っこ紐をおすすめします。寝かせたままベットに移せる、共有できる、安価な商品を探しています。

抱っこ紐のおすすめを教えてください。
お出かけ用に買ったアップリカのコアラは、家庭内でちょっと使うにはゴツくて…

希望の優先順でいうと
①家事がしやすいように、両手があく
②抱っこ紐で寝たら、ベットに置きやすい
③主人と共有できる
④安い

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

家事をするということはおんぶ出来るものですかね?

私は、かさばらず、おんぶ出来るものを探していて、グレコのルーポップを買いました。
お値段も1万円以内です。


寝たらベットに置きやすいかは微妙ですが、それ以外は希望にあてはまるかなと思います😃

  • happiness

    happiness

    ルーポップはかさばるないのですね~!
    前抱っこでもおんぶでも、どちらでも良いのですが、気軽に使える物が欲しいなと思っておりました。

    参考にさせて貰います。ありがとうございました。

    • 9月30日
shushu

わたしはスモルビを使っています😊
メジャーなコニーのようなものです🤔

①両手は開きますが、腕が上げられないので家事はしにくいかもしれません😭
②ちょっときついかも?と心配になりますが、すぐに寝てくれますし、コツさえ掴めば置きやすく、そのまま寝かしつけられます。
③サイズを選んで購入しないといけないコニーと違い、腰のバックルでサイズ調整が出来るので男性とも共有できます。
④確か¥7000しなかったかと記憶しています。

今のところわたしはこの抱っこ紐だけで、事足りています😊
おうちの中で気軽に使うにはそれなりに優秀かと思います🤔

  • happiness

    happiness

    スモルビも検討していた抱っこ紐の一つでして、使われている方のコメントを頂けて良かったです。
    主人に買って良いか聞いたら「高くない?」と言われたのですが、抱っこ紐の中では安い部類ですよね?(笑)
    ありがとうございました!

    • 9月30日
  • shushu

    shushu

    軽量ですし、スモルビやコニーのようなものがひとつあるとちょっとだけのお買い物など便利ですよ👏

    見た目がゴツくないから高く感じてしまうのでしょうかね?(笑)

    いい抱っこ紐に出会えるといいですね♡
    参考になりましたら幸いです☺️

    • 9月30日
イリス

コアラ使ってますが、ごついですか?

5ヶ月の赤ちゃんなら、もうすぐおんぶができるようになりますし、おんぶができれば家事もはかどりますよ!

  • happiness

    happiness

    コアラは使い慣れていないこともあり、家事をしながらちょっと使うにはゴツく感じてしまっていました。
    出産からは5ヶ月ですが、早産だったので、間もなく首座りの頃でして、新しいのを買う前に、縦抱っこでの使う練習をしようかと思います!
    ありがとうございました。

    • 9月30日