※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

お子さんが通う病院では、お熱があると高確率でPCR検査されます。病院の方針でPCR検査が行われ、結果待ちの間は休まなければなりません。熱がなくてもPCR検査があるため、勤務に支障が出ています。耳の問題は耳鼻科で治療を続ける中、お熱の時は別の小児科を検討していますが、結局耳鼻科に行かなければならないことに悩んでいます。

お子さんが通われている病院は、お熱があるとPCR検査されますか?

下の子の浸出性中耳炎がなかなか治らず、半年以上耳鼻科に通っています。
耳鼻科・内科・小児科を看板にされている病院です。

保育園に行きだし、ちょこちょこお熱がでており、耳が悪くなってるかもと思いその病院に連れて行っていますが、高確率でPCR検査されます。

今回も昨日の夕方~夜熱があり、今朝には下がっていましたが、またPCRされてしまいました。
(もしかしたら先週他県に帰省していたからかもしれませんが…)

病院の方針だしこのご時世なので仕方ないとは思いながら、PCRすると熱がなくても結果が出る次の日まで休まないといけないため、私の勤務的に痛いです😅

耳の方は継続して耳鼻科に通いながら、お熱の時は違う小児科に行こうかなとも思うのですが、耳が悪くなってたら結局耳鼻科にいかなきゃだし…
(あと耳鼻科先生の苦笑いが怖い…言わなきゃ良いのかな😅)

うまく言えないのですが😂、皆さんならどうされますか?

コメント

pちゃん

私の病院はされないですね。
一応検査しますか?と聞かれますが
我が家も熱が出ると今まで全部中耳炎です(笑)

  • まぁ

    まぁ

    回答ありがとうございます!
    聞いてくれるの良いですね✨
    中耳炎高熱が出ますもんね💦
    ここのところ、謎の半日お熱が続いて、2週連続PCRされてしまいました😭
    今回は今朝から熱ないし、明日は自分が主導の仕事があったのでしないで欲しかった…😂

    • 9月30日
もこもこにゃんこ

熱が3日4日続いたらやるみたいです。
1日だけだとやらないですね。

  • まぁ

    まぁ

    回答ありがとうございます!
    熱が続いたらなんですね💦
    やはり病院によって違いますね💦

    • 9月30日
はじめてのママリ

しません!
大きい病院とかで有れば熱がある=PCRになっていますよね💦
それもどうなのかと思いますが🤣🤣

  • まぁ

    まぁ

    お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
    回答ありがとうございます!
    はじめてのママリさんのところはされないんですね!
    うちのかかりつけは、超個人病院なんですが、熱があるとほぼ毎回されました😅
    1歳だからちょこちょこ熱出すので、アデノとかも一緒に調べられますが、PCRは早くても次の日に結果でなんだかなぁと…😅

    • 10月3日