※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

妊娠で収入変化あり、医療費控除やふるさと納税に不安。今年の医療費控除やふるさと納税、扶養について教えて欲しい。他に注意すべきことがあれば教えて。

妊娠して収入や扶養など変化がたくさんあり、ふるさと納税や医療費控除(確定申告)などについて考えが合っているのか不安があります。
無知でお恥ずかしいですが、詳しい方教えて頂けると嬉しいです😖

まず今年の医療費控除は私がやった方がお得でしょうか?去年は年収300万ありましたが、今年は妊娠が分かってから休職しそのまま産休に入りました。

旦那年収400万
私年収70万

旦那の年収は見込みですが、年末のボーナスは入れてないので確実に400万はあります。

その上で今年私が注意する事は、

★私はふるさと納税をしない
★私が確定申告で医療費控除する(この場合★旦那のふるさと納税はワンストップ特例で申請して問題ないか?)
★旦那の年末調整時に扶養有にチェック入れてもらう

これくらいでしょうか?自分なりに調べたのですが難しく不安です😭他にもすべき事があればそれも教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままり

医療費控除は収入の多い人で申請する方が基本的に得ですよ。確定申告する場合は、ワンストップ特例は使えません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    ではふるさと納税はワンストップ特例で申請せずに、旦那の確定申告の際にふるさと納税は申告をすれば大丈夫ですかね?😖

    • 9月30日
  • ままり

    ままり

    それで大丈夫だと思います!

    • 9月30日
ママリ

主さんの収入額では主さんが医療費控除をする意味がないです。
(その収入額ではそもそも税金を払わないので還付されるお金もありません)

旦那さんの名義で医療費控除をすることになるので、旦那さんふるさと納税するならワンストップ特例は使えません。医療費控除の申請するときに一緒に寄付金控除の申請してください。

旦那さんの年末調整で、主さんの名前や収入額を記入する欄がありますから、今年はそこも全部記入してもらってください(配偶者控除を適用してもらってください)。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😣🙏

    色々教えて下さり助かりました!旦那の年末調整や確定申告の際、注意しますね😳ありがとうございました✨

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

年収70万なら払う税金がないので医療費控除をしても意味がないです😅
もし医療費控除をするなら旦那さん名義で行う→必然的にふるさと納税も確定申告になります😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    インスタで年収200万以下なら医療費控除の計算が変わるのでお得な場合もある、と見たのですが、税金払ってる103万〜とかの話だったんですね🥲
    助かりました!教えて頂きありがとうございます!✨

    • 9月30日