
コメント

はじめてのママリ🔰
腰座りと同じくらいで6ヶ月ごろからB型に変えました。それまではショッピングモールとか買う物が多い時はA型使ってましたが、散歩や食料品の買い出しは抱っこ紐でした

☺︎
リクライニングがついてるものだったので、首座り後から使えると言われて3ヶ月から使ってました😊
-
Satimon
ありがとうございます
そういうのもあるんですね!
ちなみにどの製品ですか?- 9月30日
-
☺︎
ベビーゼンヨーヨーの6+です😊140度まで倒れるので首が座ってれば問題なかったです👏🏻⭐️
- 9月30日
-
Satimon
はじめて知りました!
ありがとうございました- 9月30日
Satimon
ありがとうございます
A型も使ってたんですね!
差し支えなければ…B型に変えた理由は何ですか??
はじめてのママリ🔰
A型はお古をもらっていて、B型を買ったって感じです。
子どもが重くなった分ベビーカーは軽量に、外出の機会も増えたので車に積み下ろししやすい、片手で操作できコンパクト、外の景色に興味持ち始めて身体起こすので対面でもフラットじゃなくても良くなった
って感じですかね🤔
Satimon
そうだったんですね!
重量も大事ですね
ありがとうございました!