![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インディードで仕事探していますが、求人が多くて困っています。子供がいるため、正社員で働きたいが難しいと感じています。派遣やパートでは将来が不安です。皆さんはどのように仕事を見つけましたか?
インディードで仕事探しているけれど、よく求人載ってる所が多いです💦
34歳 4歳 1歳の子持ち
仕事探し 事務
ゆくゆく正社員で働けたら
最初から正社員で探さないと社員にしてもらえない気がするけど、小さい子いてとって貰えない
派遣だと切られそう
パートで働くと35過ぎて社員の道が絶たれる
みなさんどうやってお仕事探しましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハローワークでも探してみられるのはどうですか??
ネットでも求人見れますよ(●︎´▽︎`●︎)
私は採用する側ですが、インディードのような有名なサイトより、ハローワークの方が近場の人からの応募が多いので、いつも求人を出してます。
大きい企業より、地域の小さめの会社のほうが意外と子持ちに寛容なこともありますよ❤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リクナビnext・DODAを見てました!
事前に色々と入力するのは面倒ですが、その分、ブラックかどうかは別としてハロワには出てないような企業を紹介してくれてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
リクナビ、DODAも見ているのですが、派遣や、いつも募集している企業も多いですよね😂
パッとたまに求人が出るような会社に入社しましたか?- 9月30日
-
退会ユーザー
結局はパートで転職したので、その2社での利用ではなかったのです😭
ただ、今勤務しているパートはパッと求人が出た職場です。- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ハローワークは、独身時代使っていたら求人にお金かけていないためブラックな会社が多くまた、ブラックな会社に入りそうで避けています💦