
コメント

ママリ
測り始めとのことなので、様子見かと思いますが、高温期がしっかり保ててない気がします😳💦
わたしは、だいたい
低温期は、36.5-36.6
高温期は、36.7〜です😊
ママリ
測り始めとのことなので、様子見かと思いますが、高温期がしっかり保ててない気がします😳💦
わたしは、だいたい
低温期は、36.5-36.6
高温期は、36.7〜です😊
「低温期」に関する質問
前周期は基礎体温ガタガタだけど二層になっていて 高温期も36.80以上を維持していたのですが 今周期は低温期も低いし現在高温期3日目なんですが 上がりが遅く体温も低い気がしています。 排卵日は病院で17日と確定済です…
5/12 排卵想定です。 とすると今高温期8日目あたりなのですが、 基礎体温が36.6度台からあがりません。 なんなら今朝は36.51でガクと下がってます。 低温期が大体36.1〜2なので、そこよりは高いのですが 高温期にしては…
本日12時ごろhcg注射を打ってもらいました! 36時間後に排卵予定だから明日タイミング取ってねとのことなのですが、明日の夜のタイミングでは遅く無いですか?🤔 ちなみに今日の基礎体温は低温期、排卵検査薬も陰性で…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!保てていないと言うのは、測り方が下手くそなんですかね?
先週、婦人科に行った時に
排卵してるねって言われたので無排卵ではないと思うんですが😭
ママリ
うーん🧐測り方なのか、そもそもガタガタなのか、、、
排卵した後に、高温期が保ててないと着床がしづらかったりします😵💫💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢子宮内膜症の可能性があると診断を受けているので、関係しているのかもしれないですね😢
ママリ
なるほど😭💦
基礎体温はあくまでも目安でいいと思いますよ😊
ちゃんと測れてない時とかありますしね😊👍