※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

前周期は基礎体温ガタガタだけど二層になっていて高温期も36.80以上を維…

前周期は基礎体温ガタガタだけど二層になっていて
高温期も36.80以上を維持していたのですが
今周期は低温期も低いし現在高温期3日目なんですが
上がりが遅く体温も低い気がしています。

排卵日は病院で17日と確定済です

突然全体的な体温が低くなる周期があった方や
同じようなグラフの方いませんか?

上がりが遅い方は何日目から
上がったか教えて頂きたいです🙇‍♀️

※前周期の基礎体温と今周期の基礎体温載せます

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが今周期になります

ぴー

私も全体的に低くて36.5すら行かない周期もありました。

基礎体温自体が外気とか体調に左右されるので、全体的に2層になってるなと思えたら悩みすぎずに大丈夫かと思います☺️

グラフが同じでなくすみませんが、去年の今と近い時期です。
今回というのが妊娠した周期で、12日目から高温期です。低い&下がっても妊娠したので参考程度に🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グラフまでありがとうございます助かります😭

    3周期前のグラフと妊娠した際のグラフの全体的な安定感が違うように思うんですが妊娠した周期となにか変化(体調、通院、環境)などありましたか?

    • 4時間前