妊娠・出産 運動やお迎え棒でお腹が張ると陣痛に繋がるのか疑問ですか? スクワットや階段の上り下り、お散歩すると陣痛に繋がるー!って言いますが お腹が張るから陣痛に繋がるんですかね? お迎え棒もお腹が張るから、陣痛に繋がるジンクス的な感じで言われているんですかね🤔? 最終更新:2021年9月30日 お気に入り 2 陣痛 ジンクス スクワット お腹が張る 散歩 お迎え棒 🌷(3歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー お腹の張りが陣痛に繋がるとは言われてますが、全く動かずゆっくり過ごしてても陣痛来る人はくるので気休め程度かと😅 お迎え棒は精液の成分で子宮収縮作用があるので陣痛に繋がると言われているみたいです 9月29日 🌷 まぁ、そうですよね。笑 出産のために体力つける意味合いもあるのかもしれないですけど、効く効かないは個人差ありそうですよね🤔 9月30日 退会ユーザー 34週の検診で赤ちゃん下がってるし大きめだからいつ陣痛きてもおかしくないと言われて期待して毎日2時間歩いてましたが1ヶ月経っても全然産まれてないです😂💦 出産時や産後のための体力作りにはなってるのかもしれないですね😅 9月30日 おすすめのママリまとめ 陣痛・スクワットに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠40週目・前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠41週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・スクワットに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🌷
まぁ、そうですよね。笑
出産のために体力つける意味合いもあるのかもしれないですけど、効く効かないは個人差ありそうですよね🤔
退会ユーザー
34週の検診で赤ちゃん下がってるし大きめだからいつ陣痛きてもおかしくないと言われて期待して毎日2時間歩いてましたが1ヶ月経っても全然産まれてないです😂💦
出産時や産後のための体力作りにはなってるのかもしれないですね😅