 
      
      
    コメント
 
            nana
2回流産して不育検査の結果
第12因子欠乏で引っかかりました。
高温期からバイアスピリン飲んで
生理来たら薬辞めるってかんじで
妊活中です。
まだ授かれてないのですが
妊娠した際には、
バイアスピリンは12週まで
と言われました!!
 
            ままん
バファリンを飲んでいます‼️
私は「凝固活性第X II因子」の数値が基準値より低いです。
私は治療病院卒業する時に1ヶ月分貰い、検診後も足りるようにお願いしました‼︎
検診1回目でも話をし、プラスでバイアスピリンを処方してもらっています。
無痛分娩したいので、出産前には辞めるつもりですが、主治医で見解が違うらしく、早めに終わらせる人もいるらしいです‼︎
私はこの先も飲み続けます!
- 
                                    リトパ 
 主治医によって違うのですね。
 私も不安なので、もう少し長くお守り代わりに飲み続けたいのですが、次の検診が遠くて💦
 でも不安なので一度病院に相談してみようかなと思います。お返事ありがとうございます!- 9月30日
 
 
            ままり
私も12週入る前に飲み薬は終わりました😭
無事に出産まで迎えましたよ。
- 
                                    リトパ 
 おめでとうございます!
 不安じゃあなかったですか?
 過去に死産流産経験してるので薬辞めるのが不安で不安で。。。
 早めに終わっても無事に出産できたと聞いて少し安心しました。お返事ありがとうございます!- 9月30日
 
- 
                                    ままり 先生にもう少し長く飲めないか聞いた所、マニュアルに沿ってるから? 
 出せないと言われました。😭
 
 私も死産から流産と連続で経験してます😭- 9月30日
 
- 
                                    リトパ 
 マニュアル💦そうなんですね、、、😱
 
 そして死産と流産一緒ですね。あんな辛いことはないですよね。私も先生に相談してみるだけしてみようと思います!- 9月30日
 
 
            きょうこ
私が通っている、不育症専門の病院では、34週までバイアスピリンを服用する予定です。
- 
                                    リトパ 
 やはり後期まで飲まれますよね。。
 不安なので本当は私も後期まで服用したいんですが、、、
 病院に相談してみようと思います。お返事ありがとうございます!- 9月30日
 
 
            ふく🐱
プロテインSと凝固第12因子が低くバイアスピリン内服しています🙆
私は32週まで継続するように不妊クリニックでは言われており、内服継続中です⚠️
- 
                                    リトパ 
 やはり後期まで服用されてる方が多いようですね。
 私も不安なので、後期まで服用できないか相談してみようと思います!
 ありがとうございます!- 9月30日
 
 
   
  
リトパ
私も流産死産と経験しております。辛すぎますよね。。
12週までと言われてるのですね!薬辞めるとまた亡くなってしまうのではないかと不安で不安で。
病院によって違うみたいですね。お返事ありがとうございます。