
抱っこ紐が合わず悩んでいます。旦那が使えるので、自分用にもう一つ買おうか迷っています。義母から買ってもらったけど肩が痛い。みなさんは2つ持っていますか?
抱っこ紐を義母に妊娠中の時に買ってもらったんですが、その抱っこ紐が私の身体に合わなくて違うのを自分で買おうか迷ってます(* _ω_)...
私的には産んでからで良いですっと伝えたんですが、もうこれで良いやん!買っとき〜みたいなんで断れず、、
産まれてから付けてみたら、とにかく肩が痛くて、いろいろと調節はしてみたもののやはり痛くて💦
付けなくなりました。
でも買い物行った時や子供がぐずった時、抱っこ紐あればなぁって事が多々あります、、
旦那さんがそれを付けると大丈夫やけど…とのこと。
旦那さんは抱っこ紐付けることに抵抗ない人なので、それだったらこの抱っこ紐を旦那さんにつけてもらって私は私に合った抱っこ紐にした方が良いなぁなんて思ってます…
でもせっかく買ってもらったのに悪いかなぁって思いながらも今に至ります(^^;;
みなさん、抱っこ紐2個持ってたりされますか?
私みたいな感じだったらみなさんどうされますか?
- cucv(7歳, 9歳)
コメント

el
自分用・旦那用って2つ持ってる人 結構いると思いますよ( *˙˙*)💓💓 "やっぱりつけてみたら私の身体には合わなくて.. 旦那にはピッタリだったので 旦那がつけるときはあれ使わせてもらいますね" でいいとおもいますよ😍◎やっぱり実際つけてみないとわからないですよねー.. ご主人様も抵抗なくつけてくれそうですし、いっぱいだっこしてもらいましょ😄💓💓

ゆいぴ~。
二人目も考えていらっしゃいますか?
もし考えてるのなら買った方がいいですよ~!
私も抱っこひも一人目のとき姉からもらったものがありしたのですが肩が痛くて痛くて本当にたまにしかしませんでした。
でもそのときはなんだか買う気になれずなんとか抱っこなどで頑張りましたが
二人目生まれたら上の子と手を繋いだりしなきゃならないことや幼稚園行事など様々な場面で抱っこひも活用してます!
お義母様には申し訳ないですが買うことをおすすめします~!
-
cucv
返信遅くなってすみません💦
2人目ゆくゆくはほしいなと思っています♩
なるほど〜やっぱりそういった時に必要なんですね(●´人`●)
確かに手をつないでないと危なかったりする時もありますもんね♩
義母には申し訳ないけど買うコトにします♡♡- 10月4日

サチ216
自分の身体に合わないならしんどくなるだけだから、もう一個買っても良いと思いますよ!
ママが1番子供の面倒をみるのに、少しでも楽な方をオススメします(^-^)
義母さんに買ってもらったのは旦那さん専用にしましょう(*^-^*)
-
cucv
返信遅くなってすみません💦
身体に合わないと疲れるだけですよね、、
抱っこ紐が役に立つはずがその逆になっちゃいますもんね(ノロ≦*)
それじゃ意味ないですよね。
新しいもの、用意してみます!- 10月4日

さりさりー
旦那さんが嫌がらないのであれば、旦那さんに付けてもらい、自分の体に合うのを買っていいと思います😊👍
常に抱っこするのは、母親ですししんどながらも抱っこしてるとストレスと疲れが溜まってしまいますよ🙈
-
cucv
本当最近急に重たくなってきたので、腕がぱんぱんで(* _ω_)...
なので、抱っこ紐の力を借りたくて💦
でも今のやつは役立たずなので、新しいもの探してみます♩- 10月4日

タロタロウ
まだ7ヶ月でも肩が痛いなら絶対買い換えた方がいいですよ。
これからどんどん重くなるし(--;)
今度は試着してから購入するといいですね🎵
-
cucv
やはりそうですよね💦
これからのコト思うと(ノロ≦*)
次からそうしてみます♡♡- 10月4日

退会ユーザー
抱っこ紐二個持ちはアリですよ〜
私も何回も買い換えました。。。
最終的にBABY&meで落ち着きましたが。。。
合う、合わないは重要ですよ(>_<)
私は腰で支えるのが一番安定して疲れないで
す
-
cucv
何回か変えておられるのですか‼︎
てことは買い替えはありなんですね♡♡
義母が買ってくれたのでそこが1番悩まされてたので💦
腰で支えるとラクなんですね!
一度試着してみます!- 10月4日

退会ユーザー
うちは最初ベビービョルンのONE+買いましたが私には合わず、私はサンアンドビーチを実母からもらいそれがしっくりくるので使っています。
ビョルンは夫が使い勝手がいいと言って使っています(^^)
-
cucv
旦那さんが使っておられるのですね♩
やはり自分に合ったもの!それが1番ですよね♩
いろんは抱っこ紐があるんですね!
もう少し調べてみます!- 10月4日

とっとちゃん
私も肩こり酷くて💦m(_ _)mエルゴでも、しんどくて、、ベビーアンドミーのヒップシートキャリアに変えたら、肩の負担が全然なくて、ビックリしました!え?!抱っこ紐1つでこんなに違うのー??というくらい、楽でビックリしました!抱っこって毎日の事なので、買い替えオススメします!!私も実感してます。買い替えて良かったと。
-
cucv
肩凝っちゃいますよね(ノロ≦*)💦
ただでさえ抱っこで腕パンパンになるのに肩までも💦ってなると大変で💦
やはり負担ないのが1番ですよね!
ありがとうございます!
探してみます♩- 10月4日
-
とっとちゃん
肩凝りは、本当辛いですよねー!!!!旦那様になんとか訴えましょ!(*^^*)(笑)だってー!母は、毎日の事ですもん!!ベビーアンドミー、今凄い人気で売り切れ続出してるみたいですよ!私の友達も入荷待ちしてます!
- 10月5日
cucv
返信遅くなってすみません💦
そうなんですね!
2つ持ってる人多いんですか(๑´罒`๑)
義母にはそう伝えた方が良さそうですよね💦変に思われないように上手く言えるようにしてみます💦
そうですね!
たくさん抱っこしてもらいますーー‼︎