※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜9時に抱っこ紐で赤ちゃんの散歩はやばいですか?家にいるとつらいので2時間くらい散歩しています。

夜9時ごろに抱っこ紐で赤ちゃんの散歩させるのって
世間的に見たらやばいんですか?

夕方から機嫌悪くて家にいたらあたまおかしくなりそうで、いつも2時間くらい散歩してるんですが、、、

コメント

ママリ

全然良いですよ〜!!!それぞれペースとスケジュールが違いますもん〜!!✨

pooh/~

こんにちは☺️
全然大丈夫です!私もやってました🎵
外の方が寝てくれたりしますよね💧
近所のおばさんおじさん達からも似たような話し聞きますよ。

夜泣きや寝かしつけ大変ですよね😢

🍞

赤ちゃんいる人なら、理解ありそうですが、独身の方とかお年寄りとかはこんな時間に?!とびっくりする人もいるとは思います💦
子どもが機嫌悪い時なんだかどんどん追い詰められて苦しくなりますよね😭1歳半頃全然寝なくてうるさくするので何回かドライブして寝かせたことあります😭

はじめてママリ🔰

小さい子供がいる人から見たら、そういうこともあるよね~って思いますけどね😂

「こんな時間に子供を連れ出して、けしからんっ」な人も一定数いますもんね…😑

2時間ってすごいですね!
私なら肩と腰がやられそうです🤣
夜間なので、防犯には気を付けてくださいね😇

はじめてのママリ🔰

機嫌悪くてお外であやすって、子育てしてる人ならあるあるだと思います!
でもやっぱり理解のない人も多そうだし、何より夜に子連れで女性が出歩くのは心配です😭
変な人いますからね…。
これからは気温も下がりますし、お気をつけて😢

はじめてのママリ


まとめての返信になってしまい申し訳ありません🙇‍♀️
みなさん気持ちをわかってくださる方ばかりで本当に嬉しかったです。確かに防犯面は夜だとちょっと危険ですよね、、、。どうしてもの時は気をつけながら少し早めの時間に行きたいと思います!本当にありがとうございました😭❤️