
知り合いが商店街でカフェを営んでおり、商店街のお祭りの費用を負担するよう求められたが、出店しない上にメニューが重複しているため疑問を感じています。また、振興組合の上層部に横領の噂があるとのことです。
皆さんの意見聞かせて下さい🌸
知り合いが商店街でカフェを開いているのです。今度その商店街でキッチンカーなどを呼んだお祭りを開くみたいでその費用を払って欲しいと商店街振興組合の方に言われたみたいです。友達はお祭りに出店はしなかったり、出店するキッチンカーのメニューが営んでるカフェとモロ被りものが多いみたいで疑問になる点ばかりでさす。
品物もろ被りの挙げ句、お金出せ!はないですよね🤭
しかも、後から分かったのですがその振興組合の上の方が横領しているという噂があるみたいです。。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ココア
メリットがないなら、出さなくても良いんじゃないですか?
パンフに乗ったり、
協賛的感じで、お客さんの足を向きやすくしてくれるなら、考えても良いとは思いますが、そうでないなら、うちは参加しませーんでも良いのかなと思います、
まぁ商店街で浮くのも嫌なので、回りの様子見て決めてはどうかと思いますが。
はじめてのママリ🔰
一応、掲載はするからお金を支払ってって言われたみたいです🌸
こちら側からお願いしたわけでもないし、話がどんどん決まって資金がないから払ってという話みたいです🤭