
切迫早産で入院中の初マタです。初めての入院、しかも切迫だから動けな…
こんにちは!切迫早産で入院中の初マタです。
初めての入院、しかも切迫だから動けない、、まだ入院して1週間ですが、かなりストレスが溜まってます(><)
そんな中、義理母がとてもウザいです。。
最初は入院して2日目に面会に来て、フルーツの盛り合わせ的なものを大量に持ってきました。(いやいやナイフとかないしどうするん!? こんな食えないし)って内心思いました。。
結局後日、わたしの母に持ち帰ってもらいましたw
その日はそんな長居はせず、「はやく退院できるといいわね〜」と言った感じで帰りました。
そして昨日、旦那が仕事休みだったので面会に来てくれました。すると義理母からメールが。。「今からリンゴむいて持っていこうと思うんだけど、どうかしら?」
。。旦那が着いた30分後くらいに義理母も到着。
渡された袋の中には、3つ分くらいあるんじゃないかってくらい大量のリンゴが😑(こんなに食えるかー!!!)
旦那とゆっくり2人で過ごしたいのに、こんな日に限って長居するし。。
「名前は決まった?」「この読み方とかいいんじゃない?」「画数大丈夫なの?」「どうしてもその漢字を使いたいの?」 と質問攻め。 名前に関しては口出ししてほしくないのに。
私達夫婦が、どうしても使いたい字があるのですが、それに対して文句。なんでそんなこと言われなきゃいけないんでしょうか。。
その後も「動かなきゃ体力無くなるわね、点滴持って病院内歩けないの?」「なんでそんなにお腹張るのかしらね。お腹にいたくなくてはやく出たいんじゃない?」
こんな言葉をかるーくヘラヘラしながら言われ。。
怒り通り越してもう泣きそうになりました。
正産期まで入院することが決まっているので、あと3週間くらいは退院できません。きっと義理母はまた何回か来ると思います。。
もう来て欲しくないです。。ストレスでしかないです。面会禁止とかできないんですかね。。
質問じゃない上に長々と、ただの愚痴ですいません(><)
- あや(8歳)
コメント

ママリ
めんどくさいですねぇ(;o;)
私も切迫で入院していましたがかなりストレスたまりますよね…。
張り止めの副作用は大丈夫ですか??
私は慣れるまで辛かったのでそんな時に面会に来ると連絡があったら断ったりしてましたよ>_<
旦那さんはあやさんの味方はしてくれますか??
入院中って本当、情緒不安定になるので
旦那さんも大変と思いますがしっかり支えてもらってくたね😭

ひきゆき
切迫早産と言われ、更に入院されてだいぶ気が滅入りますよね(;_;)
なのにお義母さんの行動がありがた迷惑な領域ですね(>_<)
看護婦さんや助産師さんに相談されてみてはどうですか??
お義母の言葉でストレスなので面会拒否したいのですが、、、と(>_<)
何かいいアドバイスを頂けるかもしれません‼︎
-
あや
コメントありがとうございます♪
本当にありがた迷惑です💦
いい人なんですけどね。。ちょっとズレてるといいますか😅
そうですね。。(><)
このままじゃ辛いので相談してみます!
ありがとうございます😭🙏- 10月4日

がんぐろたまご
私も前回二ヶ月入院してました。
ストレスの固まりですよね。
なのに、そんな言葉。ありえない旦那さんに言って、面会断ってもらうとか、できないですか?
ストレスはほんとによくないです!!!
私も入院してるとき、誰にも会いたくない時もありましたよ。
-
あや
コメントありがとうございます♪
2ヵ月も入院されてたんですね(><) 本当にストレスです。
なんとかして、面会断ろうと思います。。😭
ありますよね。わたしもいまそんな感じです。。💦- 10月4日
-
がんぐろたまご
ほんとに無理はしないように、今はあやさんの体と赤ちゃんが一番大切ですので( ^ω^)
- 10月4日
-
あや
はい。。(´;ω;`)
ありがとうございます😭!!- 10月4日
あや
コメントありがとうございます♪
本当にめんどくさくて嫌になります。。
ただでさえ入院しててストレスなのに、より一層ストレス溜まります(><)
それが私そこまで副作用が出なくて💦 でも体調悪いって言って断る手もありますね😳!
旦那は優しいのでなにがあっても味方してくれるはずです(><)
でも義理母のことに関してはあまり文句言えなくて。。💦
はい💦ありがとうございます😢