※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

今は退院して落ち着いていますが、2歳の娘が血小板が少ない病気に罹り骨…

今は退院して落ち着いていますが、2歳の娘が血小板が少ない病気に罹り骨髄移植をしました。病気が見つかったきっかけが点状出血でした。なので、最近点状出血にものすごく敏感になってしまっています。

一歳の息子に少しでも赤い点々があると同じ病気じゃないかと頭がおかしくなりそうになります😞

先日息子のおでこに針の先くらいの点状出血がひとつできていました。実母は見えないというくらいの小さな点です💦予防接種の時に先生に相談したら、心配しすぎだとそっけなくされてしまいました。娘の病気は、何万人に1人の罹患率の病気でそんなに簡単に疑うのはよくないと。

今日もほっぺに赤い点々が2つあります。皮膚が盛り上がっていないので湿疹とかではなくて、やっぱり点状出血です。

・湿疹ではない内出血のような点々ができることはよくありますか?
・娘と同じ病気が心配だから息子の血液検査してくださいはできるんでしょうか…
・こんなに心配する毎日では私の心は疲れ切ってしまいます。娘の病気、家族の健康とどう向き合っていけば良いのでしょうか。

コメント