※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

宮崎県で体外受精をされたことがある方いらっしゃいますか?💦🥺費用をお聞きしたいです...😣

宮崎県で体外受精をされたことがある方いらっしゃいますか?💦🥺費用をお聞きしたいです...😣

コメント

mamaru

5年前一人目〜体外で30万ぐらいでした。
3年前二人目〜顕微で50万弱だったように思います。
正確な数字でなくごめんなさい😓

年齢と回数により補助金が変わってきますが、当時1回15万出ました。
体外ということで行っても顕微になる可能性はありますので、頭の片隅でも置いとくと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとございます😣✨やはりそれぐらいですよね...不妊治療に通っておりますがなかなか授かることができず宮崎市内のクリニックにて体外受精を検討しております。金額が大きいので1回でできなかったら...と考えるとなかなか踏み出せずにおります🥺💦子供を欲しい気持ちが強すぎるあまりできなかった時のショックを考えると不安でたまりません😭

    • 9月29日
  • mamaru

    mamaru

    私は、総合病院だったので、金額は抑えられたようです。個人病院は、れもんさんのような金額だと聞いてます。
    現実問題…やはり金額面が一番のネックになると思います。わたしの場合は、40歳を過ぎていたこともあり、年齢の問題もありましたので、一年間頑張る!100万ぐらいまで!と2つの目標みたいなものを主人と考えました。大体の目標でしたが、この目標で腹をくくる!という感じで覚悟を持てました。
    子どもが欲しいという気持ちはみんな一緒です💓💓💓

    治療してわかりましたが、金銭面もですが、精神面も大切だと思いました。病院に通うところから始まり、注射や薬、採卵、移植と次から次へと。全部で3回の体外・顕微をしましたが、しんどくて、3回目で主人に“終わりにしたい”と話をしたことを思い出します😌
    友だちは、6年頑張り病院も県外でしたが、無事双子ちゃんを出産しました。

    不安な気持ち〜本当によくわかります😌💓
    私もネットで調べまくり💦落ち着かない日々でした💧

    でも大丈夫ですよ✨
    ご主人としっかり話し、まず一歩を踏み出してみてください😌
    何か不安になったり落ち込んだり意外に大丈夫だった!などなどあった時には、ご主人に話したりまたこのように書き込んだりされたら、少しは前を向けるような気がします✨
    美味しいものを食べるのもアリ✨ですよね💕

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとございます🥺✨私もいま総合病院?(婦人科等もある地元の病院)で不妊治療をしており、おそらく原因不明なのではないかと思っております。先生もすごく優しくて何も不満があるわけではないのですが、なかなか授かれないもどかしさと、自分自身がどういう状況なのかわからないのが少し気になる点です。環境を変えてみるのもありかなと思い、専門のクリニックへ転院することを決めました。その目標素晴らしいです✨🥺子供が欲しい気持ちは皆同じですよね😭💕
    mamaruさんの文面を見て涙が出ました...🥺私自身、精神面もすごく打たれ弱く、友達が妊娠したことも喜べなくてどん底まで落ちてしまいます。ママリで皆さんの話を聞くとまだまだ自分はこれから!もっとたくさん頑張ってる人はいる!と励みになります。ありがとうございます😭✨旦那さんも口には出してくれませんが、ネットで色々調べたりしてくれているようで、早くパパにしてあげたい!と強く思う日々です。自分にご褒美を与えつつ頑張っていこうと思います🌼💓まずは一歩を踏み出そうと思い、明日専門クリニックへ受診をして来ます!がんばりますね☺️✨ありがとうございます💕💕💕

    • 9月30日
  • mamaru

    mamaru

    打たれ弱いんですね😌
    でも!明日病院へ行かれるんですね✨行動早い‼️
    色々考えられてたんですね〜😌先生との相性もありますから、また気持ちを切り替えて挑めるのはきっとプラスになると思います。

    旦那さんにもとても優しさと愛情を感じます😌💕

    また、何かありましたら書き込みされてくださいね💓
    応援してます😌✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます(^^)
    予約をずっと前にしていていよいよ明日か...とドキドキしていました😣💦
    なかなか環境が変わることの不安も大きく踏み出せなかったのですが、頑張ってみようと思います😢😢💭

    ありがとうございます💓💓
    また質問させてもらっても良いですか?🌼✨

    • 10月1日
  • mamaru

    mamaru

    わかります!わかります!
    色々と不安ばかりになってしまいますよね😌
    相性の良い先生だといいですね😊色々不安な気持ち、モヤモヤした気持ちを話してみてください。転院してるからこそ、より親身になってくれるかも✨😌

    私で良ければ、またお話聞かせてくださいね😊💓

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます(^^)🌼💓またご相談させてください♪

    • 10月1日
れもん

数ヶ月前に体外受けましたが、採卵から移植までで50〜60万かかったと思います💦
病院によって金額が違うので、もっと安いところもあるとは思います。
体外はダメだったときの打撃はものすごいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨🌼勝手ながられもんさんの他のスレッドの記事を読ませていただきました。これかられもんさんが通っていたクリニックへ通院を考えております。すごく参考になります🥺ありがとうございます😭やはり、打撃はすごいですよね。メンタルが弱すぎるので立ち直れるか不安ですが、頑張る!と自分に言い聞かせています😣
    わかる範囲で良いのですが、初診はどんな検査でしたでしょうか??

    • 9月30日
  • れもん

    れもん

    そうだったんですね😊私の話が少しでもお役に立てているなら嬉しいです!
    そうですね、体外にステップアップとなるとやはり期待もしちゃうので💦金銭面でも精神面でもきついことが多いです😭
    体外を受けると決めた周期の初診でいいですかね?その時は生理3日目に血液検査と内診がありました。そして採卵予定だったのでクロミッドを処方されました。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく参考にさせていただいてます🥺💓💭金銭面と精神面がついて来れるか...不安でたまりません😭💦明日、初めて初診なのですが、ドキドキと緊張でテンションが下がってしまいます😣なるほど...🥺🥺れもんさんは何か原因が見つかってからの体外受精でしたか??

    • 9月30日
  • れもん

    れもん

    明日が初診なんですね。先生も看護師さんも皆さん優しいですよ😊
    体外1回目で妊娠できれば万々歳なんですけどね😖助成金も半分くらい出ますし💦
    原因は分からぬままでしたね💧私はタイミング、人工授精をしても妊娠できなかったので最終手段でステップアップした感じです😣

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境が変わることにすごく緊張して胸がいっぱいでなんだか食欲がありません...🤮🤣
    1回目でできれば60万程で30万程戻ってくる形でしょうか??

    そうだったんですね🥺🥺
    私も今通っている産婦人科では特に問題はなさそうな感じではありました...😢
    原因不明辛いですよね😭😭
    この気持ち本当に経験しないとわからないですよね。
    先生優しいですか???🥺🥺

    • 9月30日
  • れもん

    れもん

    今は違う病院で治療されてるんですね😊転院することですぐ妊娠できた方もいるみたいですし、気楽に...は難しいかもですが💦
    そうですね、そんなイメージです!お住まいの市町村によって30万と別で助成金を貰えたりもあるみたいです。

    いろんな検査をしないと原因は分からなそうですよね。原因不明の不妊が一番多いみたいですし😭
    先生はおじいちゃんとかじゃないので温和とか柔和な感じではないです💧
    厳しいとかではないので私は優しいと思ってますが、感じ方は人それぞれなので難しいですね😅

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます(^^)
    環境を変えることも大切かなと思い、頑張ってみようと思います😣✨私の住んでる地域では人工受精の助成金はあるようですが、30万円とは別に貰えないようです💦
    保険適応ももうすぐですが、待ってられないのが本音ですよね😣😣😣

    やっぱり原因不明が1番多いですか😢もどかしさも倍増しますね。先生ネットで拝見しました(^^)優しそうですね!波長が合うといいな♪て思っています🥺🥺💕

    • 10月1日
  • れもん

    れもん

    私の住んでるところも30万しか貰えませんでした💦半額とはいってもキツいです😱
    保険適用までまだ半年ありますもんね💧

    身体の中のことは見えないですし不明になっちゃうんでしょうね😢
    今日初めての病院はどうでしたか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢💦
    半年あっとゆうまかもしれませんが、治療となると、まだまだすぎます😭💭

    先生すごく優しかったです💓✨話しやすかったし、ここで頑張りたいな!て思えました。私が通っていた産婦人科はすーーーーごく待ち時間が長くて😣予約していても1時間待つのは当たり前だったので、スムーズすぎて驚きました😵‍💫💕今日はホルモン検査をして次回また検査があるようです💪

    • 10月1日
  • れもん

    れもん

    妊娠するなら早い方がいいですもんね💦

    優しかったですか、良かったです😊待ち時間が長いのは嫌ですね💧早い時はめっちゃ早く終わるので助かってました😄
    今周期は検査だけの予定ですか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうです😭💦

    待ち時間長い時もありますか?😣💭皆さんスムーズに終わっていたように見えたので本当驚きました🤭✨
    私も早かった方だと思います!来週にまた病院に行って卵胞がどんな感じか見てもらいます。まだ検査が全部済んでいないので、検査をしつつタイミングを取る感じだと思います...😣?!

    • 10月1日
  • れもん

    れもん

    待ち時間長いときはほぼないと思います...土曜は患者さんが多いので長い時もあるかもしれません。土曜はできるだけ避けてました😅
    採血がなければ基本的にはスムーズだと思います😊
    来週また行かれるんですね。タイミングでできてくれれば嬉しいですよね✨

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日は多い感じなんですね🥺✨お仕事がお休みの方も多いでしょうしやっぱり予約が被ったりしますよね😭💦
    タイミングでできてくれれば1番嬉しいです😣💕れもんさんはタイミングをクリニックでされたことありますか??

    • 10月2日
  • れもん

    れもん

    やはり土曜お休みの方が多いんでしょうね💦あとは旦那さんが休みだったりとか。
    タイミングしたことありますよ〜だいぶ前ですが😅d12とか14で卵胞チェックして、点鼻薬だったかなーと思います。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳😳😳✨
    点鼻薬はしたことがないです!いつも注射をしていました。排卵後のチェックもありましたか??

    • 10月2日
  • れもん

    れもん

    注射の人もいるのかな?私は点鼻薬でしたね💦
    排卵後のチェックは特になかったです。希望すればしてくれるかもしれませんが😅

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の病院は注射でした😵‍💫💦毎回注射も痛いですよね😢排卵のタイミングは先生にどんな感じで言われますか??💭
    質問ばかりですみません😣

    • 10月3日
  • れもん

    れもん

    前の病院で私も注射受けたことありますが、痛いですよね💦
    たしか、今日明日でタイミング取って〜みたいな感じだったかと思います😅もうだいぶ前のことなので記憶も薄れてて💧

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筋肉注射なので痛みがすごいですよね💭😵‍💫
    なるほど🤔🤔ありがとうございます💓😭新しい病院だと何もかもが初めてで緊張してしまいます✨😵‍💫

    • 10月4日
  • れもん

    れもん

    お尻に打ってたので、痛みが懐かしいです😭
    今週病院でしたね。初めてだと緊張しますよね💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです(^^)♡
    無事に検査も終わりタイミング法からスタートしました。多嚢胞?みたいで😣💦原因がわかってよかったです😭

    • 10月16日
  • れもん

    れもん

    お久しぶりです😊
    多嚢胞なんですね、結構多嚢胞の人いますよね💦
    タイミング法うまくいくといいですね✨

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多嚢胞でも妊娠できますよね??😭😭

    • 10月20日
  • れもん

    れもん

    排卵されていれば妊娠できると思います!
    卵胞チェックとかで通院されるんですよね?

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥺💓💓
    色々調べてたんですけど、よく分からなくて💦先生からも深刻そうな話はなかったので大丈夫なのかなと思っていましたが不安でした😣💭
    今は卵胞チェックで通院してます☺️✨✨

    • 10月21日
  • れもん

    れもん

    私も多嚢胞については詳しくないんですが💦
    先生が深刻そうじゃなければひとまず大丈夫かと😊
    通院も大変かと思いますが頑張ってくださいね✨

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもいつもありがとうございます🥺💭💓頑張ります💪

    • 10月23日