![toco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
急遽明日帝王切開で出産。前回の経験から、腰椎麻酔のみと硬膜外麻酔の併用について悩んでいます。頭痛のリスクが心配。アドバイスをお願いします。
来週に予定帝王切開のはずでしたが、最近お腹の張りが頻繁にあり今日の妊婦検診で急遽今日から入院して明日帝王切開で出産することになりました😂
1人目が緊急帝王切開で腰椎麻酔のみだったのですが、産後頭痛がひどかったことを麻酔科の先生に話したら、今回硬膜外麻酔を併用すると頭痛がさらに起きやすくなる可能性があるとのお話がありました。
正直、前回の出産が怒涛すぎて産後の痛みを忘れているのですがやはり腰椎麻酔のみと硬膜外麻酔との併用では痛みに結構差はあるのでしょうか?
かなり頭痛もつらかったので心配ではあるのですが、今回硬膜外麻酔をするか腰椎麻酔のみで乗り切るか悩んでいます。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- toco(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どのみち麻酔切れた痛み止めでロキソニン飲みませんか?私は二人ともどちらもやりましたよ☺
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
1人目の時、硬膜外麻酔で頭痛が酷すぎて起き上がっていられず、むしろちょっと起き上がってトイレ行ったりしたら気持ち悪くて吐くくらい頭痛がヤバかったです😅長女のお産の記憶はとにかく頭痛です😂
2人目の時は、術後麻酔が抜けても片足だけ痺れていて。それが硬膜外麻酔の針が刺さってる角度?のせいだから、抜けば痺れは解消される、けど背中からの痛み止めは使えなくなるよと言われ…抜いてもらいました。点滴の痛み止めだけで耐えましたが、正直1人目の時背中から痛み止め入れても頭痛がひどすぎて薬が効いてると感じなかったですし、2人目の時に点滴の痛み止めだけになって1人目の時よりも辛かった、という感じもなかったです。
-
toco
ご回答ありがとうございます。
2回とも硬膜外麻酔使用されたのですね😌
本当にあの頭痛辛いですよね・・・💦
硬膜外麻酔の麻酔を抜いたのは術後どのくらい経ってからでしたか?
2度目も頭痛ありましたか?
質問攻めすみません😭- 9月30日
![ちやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちやん
あの頭痛、本当にきっついですよね…
運のようなものなので、なんとも言えませんが、腰椎麻酔なら頭をとにかく動かさない、水分(カフェイン)をとりまくるといいみたいです。
帝王切開頑張ってくださいね!!
-
toco
本当にあの頭痛きつかったです💦
できることなら今回は回避したい😣
腰椎麻酔は必ずやるのでアドバイスありがたいです!
急遽帝王切開が早まり緊張しているので励ましのお言葉ありがたいです🥺
頑張ります!- 9月30日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
背中に入れる麻酔の針によって穴があき、そこから髄液が漏れて頭が低髄圧になるため起きる頭痛ですね😩私も経験しました…帝王切開の傷より後陣痛より何より頭痛の方がしんどかったです😂💨
単純に、麻酔が2つになると2回針を挿入するため穴あいて髄液漏れるリスクが高くなるってことじゃないですかね?💦個人的には、硬膜外なくても何とかなると思います!点滴や坐薬、飲み薬、痛み止めは後からでも色々使えますし🥺
-
toco
本当にあの頭痛しんどいですよね・・・生きた心地がしなかったです😭
髄液漏れのリスク、まさにそのような説明でした!
2人目の方が後陣痛が強いなど聞くので不安ですが、硬膜外以外の痛み止め遠慮なく使えば乗り切れるものでしょうか😣💦
こわいです・・・- 9月30日
toco
緊張で眠れずこんな時間の返信ですみません。
どちらにせよ痛み止めは使用する感じですよね💦
るっちゃんさんは術後の頭痛ありましたか?😣
退会ユーザー
元々頭痛持ちなので、ありましたよ!産褥熱で39度くらい熱もでました😖
緊張しますよね!
コロナ禍の里帰りで夫が東京なので病院に受け入れられなかったので、手術室までの付き添いは実母だったんですが、なんか号泣してしまいました🤣笑
面会禁止も寂しい気もしますけど、誰も来ないしかなりゆっくり休めたので、頑張ってください!!