

はなまる
ただでしたよ!
任意のものだけお金かかります☺️
あと、打つついでに薬もらったりとかしたら受診料はかかります!

はじめてのママリ🔰
定期接種はほとんど公費(自己負担なし)で受けれますよ😊

ゆみ
定期接種は負担なしです!今は、おたふくまでは任意接種ないんじゃないですかね🤔予防接種のための診察もかからないと思います😊

みぃ🔰
皆さんコメントありがとうございます☺
はなまる
ただでしたよ!
任意のものだけお金かかります☺️
あと、打つついでに薬もらったりとかしたら受診料はかかります!
はじめてのママリ🔰
定期接種はほとんど公費(自己負担なし)で受けれますよ😊
ゆみ
定期接種は負担なしです!今は、おたふくまでは任意接種ないんじゃないですかね🤔予防接種のための診察もかからないと思います😊
みぃ🔰
皆さんコメントありがとうございます☺
「病院」に関する質問
両親義両親ともに遠方(飛行機の距離)で頼れない 夫は勤務時間が長く二交代制で夜勤あり 不定休 子供達の起床〜就寝までのお世話 送迎 行事 病院は基本ママ 最近ワンオペ大変だねと言われるのですがこれでワンオペ…
1歳2ヶ月の娘、下痢になりましたが食欲はあります。ごはんは何をあげたいいでしょうか? 昨日一時保育で初めて15時まで過ごしてきたのですが今日の昼寝後14時から何度も排便しました(5〜6回)。下痢もありです。普段は1日…
出産し病院は母乳→ミルクでしたが 退院して帰ってきたのでミルクのみにしようと思っているんですが おっぱいは少し張って固くなってますがこのまま母乳はあげたり 搾乳せずそのままにしておけば張りは収まりますかね?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント