※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂についてです。赤ちゃんが湯船に浸かる時間は数分で、自分が温まった後に一緒に入れます。流れがわからないので、どうしたらいいでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂についてです。
出産してからは私はシャワー、赤ちゃんはベビーバスでした。涼しくなってきたので、浴槽にお湯を張り、一緒に入ろうと思うのですが赤ちゃんが湯船に浸かる時間って数分ですよね?
自分が温まりたい時は、初めに湯船で温まってから赤ちゃんを洗い→一緒に湯船にすれば良いのですかね?
流れがイマイチわからなくて💦

コメント

deleted user

自分も、身体を洗ってからじゃないと浴槽が汚くなってしまうので、
1.自分の頭と身体洗う
2.浴槽で浸かって暖まる
3.赤ちゃんと一緒にはいる

って感じでしたー!
我が家は赤ちゃんは気にせず、洗う前でも湯船にぼちゃんしてたけど、よく考えたら洗ってからの方が良かったのかな、、、😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    挑戦してみます!

    • 9月30日