※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

産後のホルモンバランスの影響で、気持ちが沈み涙が止まらないことに不安を感じています。

産後のホルモンバランス
暗い気持ちになると、とことん暗くなって
涙でてくる
ホルモンバランスのせいって分かってても
止まらないこの感情が自分でもこわい

コメント

V💚

産後鬱になったんですが、ずーーっと泣いてました💦いつ治るのんだろう?ホントに治るの?って辛かったです💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。

    産後2日目です。めっちゃ涙でてきてグルグル考えてしまいますね…
    ほんと辛いです。

    いたわってほしい、協力してほしいという気持ちが泣けてきましたか?

    • 9月29日
  • V💚

    V💚


    ご出産おめでとうございます👶

    分かります😢

    何で泣いてるか分からない感情でしたが、私の産んだ病院は母子別室で帰ってからいきなり二人っきりで何で泣いてるか分からないってなって…病院に戻りたいって泣いてました😢

    外出れないのも、夫が帰ってくるまで大人が誰もいないのが辛かったです💦

    • 9月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます👶

    そうだったんですか。ずっと辛く頑張っていたんですね。

    頼れない性格ですか?

    • 9月29日
  • V💚

    V💚


    2ヶ月ぐらいでお外デビューして落ち着きました😌

    うち毒親で来ても怒鳴り散らすだけなんです😖

    • 9月29日
  • ままり

    ままり

    ずっと家にいたら気持ちも沈みますよね。
    気分転換が大事なんだなって思いました。

    私の親も毒親で連絡とってなく今回の妊娠出産の事さえ言ってないです。
    頼れる人がいる人って羨ましいですよね。

    • 9月29日
  • V💚

    V💚


    沈みます⤵️⤵️しかも今なんかコロナ禍で外出れないですもんね😔


    一緒ですね‼️
    伝えてないんですね!

    ホント羨ましいですよね😔園の縫い物も9割おばあちゃんがしてくれたで、まともなお母さんいて羨ましい限りです‼️

    • 9月29日