
コメント

やま
それなら今後、旦那さんの親に関することは何もしなくていいということじゃないですか??
何か言われても話し合いに参加していないのでできない、わからないで押し通せばいいと思います。

ちゃー
一緒に暮らしているのにそれは酷い💦今後は旦那さんの親に関することはノータッチでよいかと!
都合の良い時だけ頼られても困りますしね😅
-
ミッキー
ありがとうございます😊やっぱり酷いですよね。6歳と1歳の子供がいるから、話し合いの場に居ると子供がうるさいから、あっち行ってろって言われました。
- 5時間前
-
ちゃー
お嫁さんだって家族で同居までしているなら余計に話し合いに参加してもおかしくないと私は思いますよ💦
子供がうるさいのは当然です💦
自分の子供なんだから自分も一緒にあやせばいいのにって思っちゃいます💦- 4時間前
-
ミッキー
旦那はあやす事をしません。私に子供の見てろって言うくらいなので、話し合いにならないとキレますよ💢
- 4時間前
-
ちゃー
え!!!
そうなんですか??
ミッキーさんを何だと思っているんだか…何か私がムカムカしてきちゃいましたよ😤
人様の旦那さんに申し訳ないですが、何様なんでしょう💨
今時、同居してくれるお嫁さんなんて少ないですよ💦
ミッキーさんをもっと大事にするべきです!- 4時間前
-
ミッキー
確かに子供が近くに居たら話し合いは出来ないと思いますが、子供が小さいから病院にも行けないので、私はあまり話に混ざれないって感じです。
- 3時間前
-
ちゃー
そうだったんですね💦
でも言い方ってありますよね💦
あんな言い方されたら疎外感があって悲しいですよ~😭
どこのお家も嫁って大変ですよね😢
長くなっちゃってすいません🙏- 3時間前
ミッキー
ありがとうございます。お義母さんも私にあまり相談しません。息子と2人で話して後から旦那に言われます。